6年生理科 プログラミング学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2月5日(水)

 本格的な実施は2020年度からになりますが、算数や理科の学習に「プログラミング学習」が導入されます。その一環として、片岡小学校の近くにあるペリテックというコンピューターのソフト作成・開発の会社が、パソコンと機材をもって授業をしてくれるという情報を得て、さっそくお願いをしました。3時間の予定だったのですが、1時間目に付箋を使ったプログラムの設計、2時間目に実際にプログラムを作って動作させるという圧縮した授業を行っていただきました。
 前半はプログラムとは何か、コンピューターの利用例について教えてもらい、具体的にどのようなものに利用されているか、班ごとに付箋に書き出しました。多くの班が20個以上もの道具を書き出せました。次に、班で相談して1枚の付箋に1つの命令を書き、ロボットに買い物をする命令文を完成させました。子ども達はたくさんの発言をしたり、試行錯誤を繰り返したりしながらも、命令文を完成させられました。
 後半は、レゴで組み立てた自動ドアの模型を動かすプログラム作りに挑戦しました。3人ずつの小グループごとに、自動ドア模型とパソコンが配付され、「スクラッチ」という学習プログラムソフトを利用してプログラミングを行いました。初めの課題の「左右のドアを開ける」、2つ目の課題の「左右のドアを開閉する」は、どの班もスムーズに解決できました。3つ目の課題は、「ドアの開閉を繰り返す」でしたが、これも多くの班が素早くクリアできました。最後は、「物が近づいたらドアを開け、遠ざかったらドアを閉める」という本物のプログラム作成の課題に挑戦しました。初めて操作する「スクラッチ」に戸惑いながらも、試行錯誤の末に多くの班がプログラムを組み立てることができました。ペリテックの講師の方たちも、他の学校などよりも短い時間にもかかわらず、多くの班がクリアできたことに驚いていました。また、素晴らしい工夫ができた班が、いくつもあったことにもびっくりしていました。
 とても素晴らしい活動ができて、子ども達からも「楽しかった」「ドアが思うように動いたときはうれしかった」などの喜びの声が多数寄せられました。子ども達の満足感も高い充実の2時間でした。

片岡小145周年記念集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月30日(木)

 明治7年に開校した片岡小学校が、今年度145周年を迎えたことを記念する集会を行いました。子どもたちは、学校評議員さんの片岡小の歴史についてのお話や、PTAが準備してくださった、学校の歴史を振り返る映像に、興味津々の様子でした。

 最後は、長く歌い継がれてきた校歌を、「歴史の長い学舎に励む僕等の決心は 聖石より固いのだ」という歌詞をかみしめながら、みんなで歌いました。多くの方のご協力で、子どもたちの心に「愛校心」の育つ機会をもつことができました。ありがとうございました。

体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月22日(水)

 今日の体育集会は、全校で縄跳びを行いました。朝の冷たい空気の中、元気に体を動かして、一日のスタートを切りました。冬の体力づくりのために、継続して縄跳びに取り組んでいきます。

5年 和楽器のよさを味わおう

画像1 画像1 画像2 画像2
1月20日(月)

 音楽の時間に琴と尺八の先生をお招きし、日本の伝統楽器のよさを味わう授業を行いました。先生方が演奏する生の楽器の響きに触れたあとは、弾き方を教えていただきながら一人一人が「さくら」を演奏しました。音色や響きの美しさを味わい、貴重な体験をした子どもたちの瞳の輝きが印象的でした。

金管・カラーガードクラブ発表

画像1 画像1 画像2 画像2
1月17日(金)

 朝行事で、金管・カラーガードクラブの発表がありました。6年生にとっては、最後の晴れ舞台です。片岡小マーチングの伝統を次へつなぐ、素晴らしい演奏・演技でした。全校児童・職員と見に来てくださった保護者の皆さんから、大きな拍手が贈られました。

消防署見学(3年生)

消防署見学 消防署見学
 1月10日(金)に3年生は高崎中央消防署を見学してきました。
 大きな消防車や救急車、指令センターのしくみに興味津々でたくさん質問をしていました。その質問に消防署の方々は、とても丁寧に答えてくださり、子どもたちは、「消防署がくらしのために、どのような活動をしているか」を具体的にイメージすることができました。
 最後になりますが、お忙しい中、時間を割いてくださった高崎中央消防署の方々には本当に感謝しています。ありがとうございました。

書初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月9日(木)

 各学年で、書初め大会が行われました。体育館に整然と並び、真剣な表情で筆を運ぶ子どもたち。一生懸命書いた字は、どれもすてきな作品になっていました。

4年生 彫刻刀講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月8日(水)

初めて握る彫刻刀。
早く使いたいとはやる気持ちと少し不安な気持ちを胸に講習会に臨みました。
5本の彫刻刀の使い方を教わり、印刷した作品を見て満足そうでした。
これからの図工の授業で良い作品が作れそうです。

2020年スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
1月7日(火)

 新年あけましておめでとうございます。
 
 3学期が始まり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。新しい年が、みなさまにとってよい年でありますように。

 今年も片岡小の教育活動へのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
12月25日(水)

 暑さの中でスタートした2学期も終わり、本日終業式を迎えました。毎日の学習、運動会をはじめとする行事、係の仕事や友達との関わりの中で、一人一人の子どもたちが大きく成長する姿を見ることができました。保護者のみなさん、地域のみなさん、2学期も片岡小の教育活動にご支援・ご協力をいただき、ありがとうございました。よいお年をお迎えください。

2学期最後はお楽しみ給食

画像1 画像1 画像2 画像2
12月25日(水)

 子どもたちが健やかに育つことを願って、2学期も毎日栄養バランスのとれたおいしい給食を提供してきました。今日の給食は、「イチゴ」と「チョコレート」から選んだケーキのついたお楽しみ給食です。タンドリーチキン、えだまめとコーンのサラダ、ポークシチューも、とってもおいしかったです。給食室のみなさん、2学期もごちそうさまでした!

クラブ見学(3年生)

画像1 画像1
 12月19日(木)に3年生はクラブ見学を行いました。
 4年生からクラブ活動が始まります。「どんなクラブがあるんだろう」や、「クラブ活動はどんなことをしているのかな」といったことを知るために各クラブを回りました。今日1日で全部のクラブを回ることができました。
 見学が終わって教室に帰ってくると「こんなクラブに入りたい」とみんな目を輝かせていました。クラブ活動のイメージを持つことができたようです。

楽しい掲示物

画像1 画像1 画像2 画像2
12月19日(木)

 学校を訪れた保護者の方から、「楽しい掲示物が増えて、とってもいいですね!」という嬉しい感想をいただきました。今は、なかよし週間で人権について考え、作成した掲示物や、保健委員会がエイズについて作成した掲示物などがあります。機会がありましたら、ぜひご覧ください。

読み聞かせクリスマス会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月17日(火)

 1、2年生の子どもたちが楽しみにしていた読み聞かせクリスマス会が開かれました。この日のために練習を重ねてくださった読み聞かせサークルのみなさんの熱演に、子どもたちは夢中になっていました。人形劇や読み聞かせ、ハンドベルの演奏など、盛りだくさんの内容で、あっという間の1時間でした。会の終わりには、すてきな手作りプレゼントもいただきました。読み聞かせサークルのみなさん、ありがとうございました!

たてわり班活動引継ぎ式

画像1 画像1 画像2 画像2
12月13日(金)

 6年生から5年生に、たてわり班活動を引き継ぐ式がありました。片岡小学校では、1年を通して、1年生から6年生が3〜4人ずつグループを組み、交流をすることでコミュニケーション能力や協調性、思いやりの心を育てることに取り組んでいます。その計画や進行などを担う6年生は、全学年の子どが楽しく有意義な交流ができるよう考えます。来年度に向けて、6年生から5年生に様々なことを書き記した手引書を渡し、アドバイスをしました。6年生、お疲れさまでした。そして、5年生、期待しています。

研究授業 2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
12月13日(金)

 2年2組で、算数「長いものの長さのたんい」の研究授業を行いました。測り方を考えて、実際に活動し、「30cmものさしで長いものを測るのは大変」「ずれてしまって、正しく測れないよ」「センチメートルだと数が大きくなって、たし算も大変」ということを実感した子どもたち。新しく「メートル」という単位を学んで、「使ってみたい!」と目を輝かせていました。

片岡中生の母校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
12月11日(水)

 片岡中の1年生代表のみなさんが母校訪問として片岡小を訪れ、6年生に中学校生活を紹介してくれました。この日のために用意した掲示物を使って説明をしたり、正しい制服の着方をユーモアを交えて教えたり。とてもしっかりした様子で、「さすが中学生」と感じました。6年生も、ますます中学進学が楽しみになったと思います。片岡中生のみなさん、先生方、ありがとうございました。

寒さに負けず外遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
12月6日(金)

 曇り空の冷たい空気の中でも、子どもたちは元気いっぱいです。昼休みには、ジャンピングボードを使って縄跳びを楽しむ子、クラスの友達と長縄をする子、追いかけっこをする子・・・。たくさんの子どもたちが校庭で遊ぶ姿が見られました。


1年 昔遊びの会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月5日(木)

 区長さんをはじめとする地域の方やボランティアさんにお世話になり、1年生の生活科で昔遊びを楽しむ会が開かれました。けん玉、竹とんぼ、紙飛行機、メンコ、羽子板、あやとり、お手玉、おりがみ・・・。教えてくださる方や友達と関わりながら、いろいろな遊びを楽しそうに体験していました。

4年 みそ作り

12月3日(火)

4年生は親子みそ作り体験を行いました。普段食べているみそが大豆からどのように作られるのかを体験することができました。糀屋さん、PTA役員の方々のおかげで楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 クラブ9(まとめ)
2/14 授業参観・懇談会 高 スクールカウンセラー
2/17 校内安全点検
2/18 授業参観・懇談会 中