組み立て
8人の先生方が支援しました。腕で自分を支える。肩車をする、という経験を家でもやってみよう。大人もがんばっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
ラジオ体操の
隊形に開く、元の位置に戻る 練習。空が秋です。 
 
	 
 
	 
 
	 
先生だけの
係別作業。はかどっています。 
 
	 
 
	 
雷雨の予報
運動会の係別打ち合わせを割愛して下校しました。おへそ取られるな。 
 
	 
 
	 
12を
わりきれる数を12の約数といいます。 
 
	 
 
	 
6年生は
8時30分から11時過ぎまで、運動会関連の活動です。がんばっています。 
4校時、3年生は算数。1.2年生は校庭です。  
	 
 
	 
 
	 
高崎丼 
	 
高崎丼、豆腐のスープ、冷凍みかん、牛乳 高崎丼は、高崎で採れたチンゲン菜をたっぷり使った中華丼です。その他、豚肉、エビ、イカ、たけのこ、ニンジン、うずらの卵、玉ねぎと具だくさんの元気が出るどんぶりです。  
	 
2校時
マーチング練習。 
超残暑の中、校庭で練習しました。  
	 
 
	 
 
	 
マーチングドリル
 6年生と音楽クラブによるマーチングドリルです。 
 
	 
 
	 
 
	 
1校時から
入場のリハーサル。そしてクリーン集会。 
 
	 
 
	 
 
	 
研究と修養の後は
テントを設営。野球もがんばれ。 
 
	 
 
	 
研究と
修養は義務です。 
 
	 
 
	 
夏の
自由研究、絶賛展示中。そして円を描く。 
 
	 
 
	 
 
	 
ごまきな粉揚げパン 
	 
ごまきな粉揚げパン、わかめサラダ、ワンタンスープ、牛乳 揚げパンにごまときな粉をまぶして作りました。大豆を炒って粉にした「きな粉」はたんぱく質、食物繊維が豊富で、鉄も多い栄養食品なんですよ。  
	 
三人技
「暑いけど集中!」 
 
	 
 
	 
 
	 
中学年ダンス
 運動会で中学年がおどる曲は、「クレヨンしんちゃん」のオープニング主題歌「マスカット」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
ふれあい教室
 2学期最初のふれあい教室、最初に取り組んでいる計算問題は、満点の人がたくさんいます。 
 
	 
 
	 
緊張の美
 「集中!」 
力強く、美しい演技を目指します。  
	 
 
	 
 
	 
超猛暑
組み立ての練習。みんながんばっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
超残暑
校庭で場所確認。大人も暑い。 
 
	 
 | 
 |