感謝集会
2月13日(木)の朝行事は、感謝集会でした。日頃お世話になっている皆様、約50名が来校してくださいました。子どもたちから、感謝の気持ちを伝えるために、手紙や歌の贈り物などをさせていただきました。
本校は、新町サポーターの皆様、学習ボランティアの皆様、ふれあい指導員様、区長様、交番所長様をはじめ、たくさんのボランティアや地域の皆様に見守られています。そのおかげで、子どもたちは、毎日、安心安全に生活することができます。 本日はありがとうございました。また、これからもよろしくお願いいたします。 2年生 紙版画教室第2回ふれあい指導員会議話合いの後には、栄養士から給食についての話がありました。その後、給食を試食していただきながら、普段の子どもたちの様子や学校の様子など、今後の指導のために、情報交換をしました。 ふれあい指導員の皆様には、いつもボラティアで、休み時間に、「つどいの部屋」を会場として、子どもたちの遊びを見守っていただいたり、一緒に遊んでいただいたりしています。本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 音楽集会(2月)長縄大会
2月7日(金)の朝行時は、長縄大会でした。低学年、中学年、高学年の順に、3分間で合計何回跳んだかを競いました。
始まる前に「頑張るぞー!オー!」などとクラスごとに気合を入れ、「よーい、スタート。」の合図があると、真剣に跳び始めました。1チームになって、どのクラスも頑張っていました。 応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 入学説明会プログラミング学習
2月6日(木)に、6年生は理科「電気のはたらき」の発展学習として、プログラミング学習を行いました。外部講師を招いて、各クラス2時間ずつ授業をしました。
初めてプログラムをつくる子が多く、まず、「身近にあるコンピューター」や「プログラムとはどんなものか」について学びました。 次に、プログラムをつくるための言語について説明を聞いたり、簡単なプログラムを考えてつくったりしました 最後に、グループで協力し合い、パソコンを使って、自動ドアの教材を実際に動かすプログラムを考えてつくり、動かすことができました。 子どもたちの授業の振り返りには、「めちゃめちゃ頭をつかった。難しかったけどけど、楽しかった。」「自動ドアのプログラムの仕組みがわかってすっきりした。」「しっかり考えてプログラムができてよかった。」などがありました。 英語劇をしました!一人一人が、練習の成果を発揮し、「Cat help me!」「Ok」などと大きな声で、上手に発音し、役になりきって演じていました。 授業を振り返る場面では、「大きなかぶの劇が楽しかったです。」「緊張したけど頑張ってできてよかったです。」などと発表していました。 おいしい高崎発見の授業
2月5日(水)に6年生は、「おいしい高崎発見」の授業で、外部講師を招いて、調理実習がありました。1〜2校時は1組、3〜4校時は2組が行いました。
地元農産物と郷土料理ということで、すいとん作りをしました。野菜の話やすいとんの作り方についての説明をよく聞き、どのクラスもおいしい「すいとん」が完成しました。家でも、ぜひ作ってみてください。 表彰・朝礼(2月)
2月3日(月)の朝行事は、表彰・朝礼でした。
初めに、表彰がありました。校内書き初め大会や高崎市小中特別支援学校書き初め作品展、明るい選挙啓発ポスターコンクール、平和作文、読書感想画コンクール、よい歯と口の学級と、たくさんの表彰がありました。 次に校長先生の話がありました。「美しい(きちんとした)言葉はなぜ必要か」という内容の話でした。みんなが、仲良く、幸せな学校生活を送るために大切なことについて、児童に考えてもらう場もありました。毎日、気持ちよく生活することは、大切な命を守ることにもつながります。 |
|