2月13日 競馬場通りの舗装工事
本日、9時頃から3時頃まで、競馬場通りの南半分の舗装工事が行われました。
今までは、各種工事の関係で何回も掘り返していましたが、すべて終了した様子です。 ローラー者が転圧をしたうえに、きれいなアスファルトを敷設していました。 ![]() ![]() 2月7日 放課後学習会
3学期の期末テスト前になりました。今までも行っていた、放課後学習会が開催されました。今回は、1、2年生の希望者が対象です。
それぞれ、自学を中心に集中して学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの風景
朝の寒さが信じられないように、よい天気です。昼休み、生徒たちが元気よく校庭で遊んでいます。今日から部活が試験前期間のため中止になるので、運動量を確保したいのでしょうか。よく遊んでいます。
4階の渡り廊下から、浅間山がきれいに見えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月の主な学校行事
2月の予定
4日(火)・5日(水) 3年期末テスト 11日(火) 建国記念の日 12日(水)13日(木) 公立前期選抜 12日(水)13日(木)、14日(金) 1・2年期末テスト 19日(水) 令和2年度入学生対象 入学説明会 23日(日) 天皇誕生日 24日(月) 振替休日 2月6日 美術作品紹介 その3
全部で8点ですので、最後になります。
写真撮影技術が拙いため、うまく撮影できていませんが、実物は素晴らしいですので、来校の際は、ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月6日 美術作品紹介 その2
次の作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月6日 美術作品紹介 その1
生徒玄関に、美術展の生徒作品が掲示されています。
素晴らしい作品ばかりですので、紹介します。 来校した際には、ぜひご鑑賞ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日 読書感想画が掲示されています
図書室に入ってすぐ左のパネルに、読書感想画が飾られていました。本のタイトルは、「きみの世界に青が鳴る」(河野 裕 著)と、「南西の風やや強く」(吉野 万理子 著)の2冊です。本からイメージを感じ取り、絵画として表現しています。
ご紹介します。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|