上野三碑「世界の記憶」(世界記憶遺産)登録7周年!!   本校では1年生のふるさと学習や2年生の自然歩道清掃活動で校区内にある上野三碑を題材にした学習活動を行っています。

体育の様子 1年男子 柔道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生の最後の柔道の授業をしていました。

講師の先生をお迎えして専門家の指導の下、安全に指導していただきました。

礼に始まり礼に終わる柔道。

寝技では、安全面を配慮して立ち位置からは行いません。

互いに寝ていて・・・。

手打ちうどん作り体験12 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食プラス1品として、自分たちで手打ちをしたうどんを食べました。

自分たちで作ったうどんの味は、格別だったようです。

最後に民生委員・児童委員さんたちに感謝の言葉を伝え、片付けに移りました。

※12月20日には2年2組が手打ちうどん作り体験をする予定です。

手打ちうどん作り体験11 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外に出て、切った麺は大鍋でゆでます。

途中、何度か鍋に水を足します。

全員、味見もさせてもらいました。

ゆであがった麺を家庭科室に持ち帰り、食べやすいように一口大に取り分けます。


手打ちうどん作り体験10 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伸ばした生地を切ります。

切ったものはくっつかないようほぐしながら「ざる」に並べておきます。

手打ちうどん作り体験9 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
棒に巻き付けて、さらに伸ばしていきます。

手打ちうどん作り体験8 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
棒でまるめながら伸ばしていきます。

みんな腕がいいです。

12月16日

画像1 画像1
今日のメニュー:かしわ丼、生揚げとキャベツの味噌汁、牛乳
        れんこんサラダ

手打ちうどん作り体験7 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生地にこしを出すために「足踏み」もしました。

※衛生面を考慮して、ビニール袋に入れた生地の上にビニールシートもかぶせています。

手打ちうどん作り体験6 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こねていくと、生地ができてきました。

手打ちうどん作り体験5 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しずつ水を入れながら小麦粉から生地にしていきます。

水加減も大切です。

手打ちうどん作り体験4 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふるいに小麦粉を入れて・・・。ケーキ作りみたいです。

 ひと手間が大切です。

 3班の様子です。

手打ちうどん作り体験3 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2班の様子です。

手打ちうどん作り体験2 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小麦粉は「きぬの波」という地元名産のこだわりの粉を特別に用意していただきました。

3つの班にわかれて、説明を聴いた後、小麦粉をふるいにかけて、きめ細かくします。

それぞれの班に講師として民生児童委員さんがいます。


手打ちうどん作り体験 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 民生委員・児童委員さんたちに全面協力していただき、2年生は「手打ちうどん作り体験」をしています。
 2年生が生まれた年から始まっている行事です。

 まずは、2年1組が家庭科室で行いました。

12月13日

画像1 画像1
今日のメニュー:ホワイトカレー、麦ご飯、花野菜サラダ、オレンジ
        牛乳

       ※今日は「にこふるランチ」でした。
        (南八幡幼稚園・小学校と同じメニュー)

福祉体験8 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
視力も「C」の向きで確認してみました。

最後にお礼のあいさつをしました。

ホピ園の皆様、子ども達に貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

学校公開日に実施しましたこともあり、保護者の皆様も見に来てくださりありがとうございました。

福祉体験7 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「次は、階段ね。」

「えっ。」

階段上りも大変だけど、下りるのはもっと・・・。

福祉体験6 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっとした段差があった時は、

「ここに足をかけて・・・。」

「ゆっくり前を上げて・・・。」

福祉体験5 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
車いすに乗って押してもらいます。

福祉体験4 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 段差や細かく曲がるのも大変です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29