12月4日 今日の給食

今日の献立

 ソフトフランス、ポークシチュー、チーズとじゃこのサラダ、ブルーベリーヨーグルト、牛乳
画像1 画像1

12月3日 今日の給食

今日の献立

 麦ご飯、厚揚げと冬野菜のオイスター炒め、かぶのキムチ和え、スーミータン、牛乳


画像1 画像1

12月2日 今日の給食

今日の献立

 麦ご飯、ふりかけ、鱈の味噌バター焼き、小松菜のオイル和え、白玉汁、牛乳


画像1 画像1

11月29日 PTA給食試食会

今日は、PTA給食試食会でした。54名の保護者の方に来校していただき、生徒たちが普段食べてる給食の試食をしていただきました。

今日のメニューは、「きなこ揚げパン、肉団子ワンタンスープ、イカくんサラダ、牛乳」です。きなこ揚げパンは、油で揚げたパンにきなこをまぶしたもので、根強い人気があるメニューです。給食では、揚げパンのときはワンタンスープことが多いですが、今日もスープはワンタンです。肉団子は、給食室で手作りをしているそうです。
イカくんサラダは、サラダにイカの燻製を細かく切ったものを混ぜてあり、大人気のサラダの一つです。

給食の1日の費用は、315円です。これは、調理をする技士さんの給料や施設・設備費は市の費用のため、家庭では材料費を負担するだけで食べられます。安全・安心な給食に配慮して調理していただいています。

今日のメニューの写真は、給食のページに掲載していますので、そちらもご覧ください。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

帰りの新幹線

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事全員が上野駅発の新幹線に乗りました。
現在大宮駅。
まだまだ元気満点?が半分、疲れてお休みモードが半分です。
見学地の感想を書いている真面目な生徒もいます。

帰路の途中

画像1 画像1
疲れているはずですが、元気そうです。

班別行動終了

画像1 画像1
班別行動が15:30に終了しました。
現在無事全員が上野駅に帰着しました。
これから新幹線のホームに向かいます。

11月29日 今日の給食

今日の献立

 きなこ揚げパン、肉団子ワンタンスープ、イカくんサラダ、牛乳

 今日は、PTA給食試食会でした。54名の保護者の方においでいただき、給食を試食していただきました。
画像1 画像1

江東区深川江戸資料館

画像1 画像1
画像2 画像2
<div><div><img src="cid:16eb5a083a28def0652" style="max-width: 100%;"></div><img src="cid:16eb5a07652be34cb641" style="max-width: 100%;"></div>

国立科学博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
 

深川江戸資料館

画像1 画像1
ボランティアの方が丁寧に解説してくれました。

>

パナソニックセンター東京

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リスーピア体験中です!

東京駅 本多先生を探せ!

画像1 画像1
iPhoneから送信

パナソニックセンター東京

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リスーピアでは、理数系の不思議について学べます。

楽しく学んでいます♪

11月28日 今日の給食

今日の献立

 麦ご飯、とり天、ほうれん草のごま和え、チゲ汁、牛乳

 とり天は、大分県ではよく食べられているメニューのようです。食べてみると、唐揚げとは違い、衣がサクサクしていておいしい料理でした。
画像1 画像1

新橋駅にて

画像1 画像1
これからゆりかもめに乗り、お台場に向かいます!




行き先は日本科学未来館やパナソニックセンター東京です!

新橋駅にて

画像1 画像1
これからゆりかもめに乗り、お台場に向かいます!



行き先は日本科学未来館やパナソニックセンター東京です!

上野駅にて最終確認

画像1 画像1
この後クラス写真を撮って、班別行動が開始になります。

上野駅到着

画像1 画像1
無事に到着しました。 

新幹線出発

画像1 画像1
高崎駅を無事出発しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 入学説明会
2/20 前期発表