図書委員会による読み聞かせ保育園児見学縦割り班活動
2月17日(月)の朝活動で、1〜5年生は縦割り班活動で、6年生への手紙を書きました。各班ごとに、5年生がまず説明をし、それを聞いてから、お世話になった6年生に、手紙を書きました。手紙は、「6年生を送る会」で渡される予定です。
次年度の「ステップアップ算数教室」に向けて来年度も、今年度同様に3・4年生で実施する予定です。現時点では、3年生は月曜日と木曜日の放課後、4年生は月曜日の放課後行う予定です。新学習指導要領に対応できるように、児童の実態を考慮して、使用する教材(算数の問題)をあらたに作成します。 詳細は、次年度になってから通知します。参加については希望ですが、たくさんの児童が参加し、学力アップを図ることができることを期待しています。保護者の皆様、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 体育集会感謝集会
2月13日(木)の朝行事は、感謝集会でした。日頃お世話になっている皆様、約50名が来校してくださいました。子どもたちから、感謝の気持ちを伝えるために、手紙や歌の贈り物などをさせていただきました。
本校は、新町サポーターの皆様、学習ボランティアの皆様、ふれあい指導員様、区長様、交番所長様をはじめ、たくさんのボランティアや地域の皆様に見守られています。そのおかげで、子どもたちは、毎日、安心安全に生活することができます。 本日はありがとうございました。また、これからもよろしくお願いいたします。 2年生 紙版画教室第2回ふれあい指導員会議話合いの後には、栄養士から給食についての話がありました。その後、給食を試食していただきながら、普段の子どもたちの様子や学校の様子など、今後の指導のために、情報交換をしました。 ふれあい指導員の皆様には、いつもボラティアで、休み時間に、「つどいの部屋」を会場として、子どもたちの遊びを見守っていただいたり、一緒に遊んでいただいたりしています。本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 音楽集会(2月)長縄大会
2月7日(金)の朝行時は、長縄大会でした。低学年、中学年、高学年の順に、3分間で合計何回跳んだかを競いました。
始まる前に「頑張るぞー!オー!」などとクラスごとに気合を入れ、「よーい、スタート。」の合図があると、真剣に跳び始めました。1チームになって、どのクラスも頑張っていました。 応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 入学説明会プログラミング学習
2月6日(木)に、6年生は理科「電気のはたらき」の発展学習として、プログラミング学習を行いました。外部講師を招いて、各クラス2時間ずつ授業をしました。
初めてプログラムをつくる子が多く、まず、「身近にあるコンピューター」や「プログラムとはどんなものか」について学びました。 次に、プログラムをつくるための言語について説明を聞いたり、簡単なプログラムを考えてつくったりしました 最後に、グループで協力し合い、パソコンを使って、自動ドアの教材を実際に動かすプログラムを考えてつくり、動かすことができました。 子どもたちの授業の振り返りには、「めちゃめちゃ頭をつかった。難しかったけどけど、楽しかった。」「自動ドアのプログラムの仕組みがわかってすっきりした。」「しっかり考えてプログラムができてよかった。」などがありました。 英語劇をしました!一人一人が、練習の成果を発揮し、「Cat help me!」「Ok」などと大きな声で、上手に発音し、役になりきって演じていました。 授業を振り返る場面では、「大きなかぶの劇が楽しかったです。」「緊張したけど頑張ってできてよかったです。」などと発表していました。 おいしい高崎発見の授業
2月5日(水)に6年生は、「おいしい高崎発見」の授業で、外部講師を招いて、調理実習がありました。1〜2校時は1組、3〜4校時は2組が行いました。
地元農産物と郷土料理ということで、すいとん作りをしました。野菜の話やすいとんの作り方についての説明をよく聞き、どのクラスもおいしい「すいとん」が完成しました。家でも、ぜひ作ってみてください。 表彰・朝礼(2月)
2月3日(月)の朝行事は、表彰・朝礼でした。
初めに、表彰がありました。校内書き初め大会や高崎市小中特別支援学校書き初め作品展、明るい選挙啓発ポスターコンクール、平和作文、読書感想画コンクール、よい歯と口の学級と、たくさんの表彰がありました。 次に校長先生の話がありました。「美しい(きちんとした)言葉はなぜ必要か」という内容の話でした。みんなが、仲良く、幸せな学校生活を送るために大切なことについて、児童に考えてもらう場もありました。毎日、気持ちよく生活することは、大切な命を守ることにもつながります。 地域合同学校保健委員会
1月30日(木)に、地域合同学校保健委員会が本校を会場に開催されました。
新町中学校、新町第一小学校、新町第二小学校の児童生徒や職員の皆さん、各校のPTA役員の皆さんが参加しました。テーマは、「新町中ってどんなとこ?教えて先輩!!」でした。 各学校の保健委員会の取組を紹介したり、小学生から中学生に中学校の生活や学習の様子について質問したり話し合ったりするグループ活動もありました。「先輩との関係づくりはどうすればいいですか?」という小学生からの質問に、中学生が「コミュニュケーションをとることが大切。」と答えるグループもありました。勉強、生活、部活などについて、色々な質問があり、答えてもらっていました。 最後に、各校の校医さんから、「朝早く起きる習慣をつける。」「健康な体づくり、実践できるかが大切。楽しい学校生活を送ってほしい。」などのお話をいただきました。 入学説明会のお知らせ
2月6日(木)に、本校では入学説明会が下記の内容で開催されます。来年度本校に入学するお子さんがいらっしゃる保護者の皆様のご来校を心よりお待ちしています。お気をつけてお越しください。
記 月 日 令和2年2月6日(木)場所:体育館 受 付 13:30〜13:45 体育館東入口 説明会 13:45〜15:10 保護者会15:10〜15:30 保護者会後 学用品購入 自宅場所地図上シール貼り 旗振り当番ローテーションに関する質問票の提出 アレルギー疾患対応(該当者のみ) など 3年生 社会科見学
3年生は社会科見学で、1月29日(木)の午前中、高崎市歴史民俗資料館に行きました。「昔のくらしの様子を知る」という目的の社会科の学習です。
石臼体験や農具体験では、初めての体験に興味津々で、どの子も意欲的に取り組んでいました。 また、資料館内の見学では、資料館の方の説明をよく聞きながら、いろりやかまどを使った生活の様子や昔の学校の教室の様子、洗濯板を使った洗濯から洗濯機を使用した暮らしに変化した様子などを学習し、しおりに一生懸命メモしていました。 3年生クラブ見学
1月27日(月)6校時にクラブ活動があり、3年生のクラブ見学がありました。
4年生から始まるクラブ活動のイメージをもつために、今年度行われている全クラブの様子を、クラスごとに見学しました。 本校のクラブは、子どもたちが発案したものの中から決まります。来年度はどんなクラブができるでしょうか。子どもたちにとっては、それも楽しみの1つです。 音楽集会(1月)
1月27日(月)の朝、音楽集会がありました。
音楽主任から、まず歌う前に、体を動かしたり、あごを動かしたりする体ほぐしなどの指導がありました。体ほぐしをした後に、校歌を歌いました。歌いにくい部分については、歌う時のポイントアドバイスがありました。 その後、今月の歌「冬げしき」を全校で歌いました。 最後に、12月生まれと1月生まれの子の誕生を、「ハッピーバースデー」を歌って祝いました。 |
|