ランチの後は 
	 
 
	 
 
	 
ランチタイム 
	 
 
	 
 
	 
5年社会科見学 
	 
 
	 
 
	 
PTAバザー
 たくさんの方々に、ご来場・お買い上げいただきありがとうございました。また、ご協力いただいた役員の皆様方、お世話になりました。ありがとうございました。 
 
	 
 
	 
 
	 
カレイの秋野菜あんかけ 
	 
カレイの秋野菜あんかけ、みそけんちん、麦ご飯、みかん、牛乳 夏休みに募集したレシピ、「元気に運動するための勝負飯」で給食室賞「力が出るで賞」に選ばれた献立です。油で揚げたカレイに、野菜を炒めたあんかけをかけて作りました。  
	 
学校公開日
たくさんの方々にご来校いただき、ありがとうございました。 
 
	 
 
	 
 
	 
日高米収穫感謝の会
5年生が「日高米作り」を振り返った総合学習発表会を行いました。お世話になった方々をお招きし、劇と歌で感謝の気持ちを伝えました。 
 
	 
 
	 
 
	 
じゃがいもとあさりのスープ 
	 
スパゲティナポリタン、じゃがいもとあさりのスープ コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳 今日のあさりは白ワインで蒸して、スープに入れました。あさりは疲れをとったりする鉄分やタウリン、病気にかかりにくくしたり肌や髪の毛を健康にするミネラルや亜鉛など、たくさんの栄養素が詰まっています。  
	 
試走4年
ラストスパート! 
 
	 
 
	 
 
	 
試走3年
3年生は1200m走ります。 
 
	 
 
	 
 
	 
試走1年
「転んでも最後まで走ったよ」 
 
	 
 
	 
 
	 
試走2年
800m全力で駆け抜けます! 
 
	 
 
	 
 
	 
試走6年
試走でも全力を出し切ります! 
 
	 
 
	 
 
	 
試走5年
校内持久走大会は11月21日(木)です。 
 
	 
 
	 
 
	 
親子カレー 
	 
親子カレー、いかくんサラダ、麦ご飯、牛乳 親子カレーは、鶏肉とうずらの卵が入った、タンパク質たっぷりのカレーです。  
	 
小数
1リットルの10分の一は0.1リットル。1デシリットルは0.1リットル。 
 
	 
 
	 
 
	 
ココア揚げパン 
	 
ココア揚げパン、ツナサラダ、ワンタンスープ、牛乳 揚げパンは昔から給食で大人気のメニューです。今は、きな粉やアーモンド、ココアなど味の種類が増えました。今日はココアをまぶしたココア揚げパンです。  
	 
単位量あたり
明日テストだ。単位、計算、気を付けよう。 
 
	 
 
	 
拡大図と縮図
合同な三角形を描く3通りの方法で作図。習ったことで新たなことを学ぶ、算数の特性です。 
 
	 
新高尾地区文化祭
 新高尾地区文化祭が本校体育館で行われ、本校の音楽クラブや中尾中吹奏楽部、校区の保育所などたくさんの団体の芸能発表が行われました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 |