「努力はたし算 協力はかけ算」で充実した一年にしましょう!

3年生 歴史民俗資料館へ

画像1 画像1 画像2 画像2
1月24日(金)に社会科「むかしの道具とくらし」の学習で歴史民俗資料館へ行ってきました。囲炉裏や洗濯板、昔の教室などいろいろな物を見学してきました。また、石臼や高機体験などもして、昔の人の苦労や工夫などを学びました。

ありがとう集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月14日(金)
ありがとう集会が行われました。
日頃からお世話になっている方にお越しいただきました。
全員合唱「虹を渡って」の歌声にのせて、感謝の気持ちを伝えました。

1年 たこあげ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 凧揚げ名人の青木さん達が来てくれて、1年生に凧揚げを教えてくれました。コツを教えてもらいながら、上手に揚げることができました。

書初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月9日(木)に書初め大会を行いました。5年生は「平和な国」を、集中して書き上げました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

給食だより

保健だより

図書だより

治癒証明書

校内研修

人権教育

ふるさとカルタ