学校の近況をご覧ください。

1/15 英語4技能検定「GTEC」

 GTECとは、「Global Test of English Communication」の頭文字をとった、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能の英語力を測定するものです。高崎市内全中学校の2年生を対象に実施されます。
 塚沢中では本日行っており、午前中はタブレットを使って、話すテストにチャレンジしました。2年生は、先生の指示がしっかり聞けて、タブレット操作もスムーズでした。これを機会に4技能をしっかり伸ばしていけるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1/15 リサイクルデー

 今日は、4回目のリサイクルデーでした。
美化委員の生徒やPTA役員の方々がペットボトルキャップや牛乳パックなどの回収を行いました。小雨の降る中、朝早くからご協力いただいたPTA美化環境委員の皆様、ありがとうございました。
明朝もリサイクルデーとなっていますので、各家庭にリサイクル品がありましたらご協力をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月14日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;わかめごはん・キャベツメンチカツ・のり酢あえ・豚肉と大根のスープ・牛乳

 豚肉と大根のスープは、長ねぎの緑葉部分や根生姜の皮といった野菜でだしをとっています。深みのある味わいに仕上がります。

いよいよ私立高校入試 頑張れ3年生!

 明日から本格的に私立高校の推薦や特待の入学試験が始まります。
三連休に多くの3年生が受験するので、玄関には3年職員のエールが掲示されていました。
緊張に負けず、持っている力を発揮してきてください。連休明けには、「うまくいきました!」と各担任に報告してくれることを心待ちにしています。頑張れ塚中3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;パーカーハウス・タンドリーチキン・アーモンドチーズサラダ・ABCスープ・牛乳

 久しぶりのタンドリーチキンでした。今日は1年生がよく食べていました。

1月9日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;きんぴらごはん・春巻・おかかあえ・田舎汁・牛乳

 カムカムメニューとして「きんぴらごはん」を取り入れました。具にごぼうやこんにゃくを入れることで、かみ応えがアップします。

1月8日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;はちみつパン・ペンネのクリーム煮・海そうとツナのサラダ・オレンジ・牛乳

 今日はクリーム煮に市内産のブロッコリーが入りました。技士さんが茎まで食べられるようにひと手間かけて下処理してくれました。

生徒会本部役員の活動

 校舎1階の西側に「生徒会インフォメーション」のコーナーがあります。
生徒会本部役員が早速、高崎市中学生リーダー研修会で話し合われたスローガンを掲示してくれました。
体育館へ移動する時に全校生徒が目にするので、一人一人がちょっとしたことに気づき、考え、行動を起こし、いじめ防止の気運がより一層高まることを期待します。
画像1 画像1

1月7日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;豚丼(麦ごはん)・七草白玉汁・みかん・牛乳

 今日は七草なので給食も七草献立にしました。白玉汁に春の七草の中から、かぶ・だいこん・せりを入れました。かぶの葉が状態の良いものが納品されたので、ゆがいて入れることができました。

3学期スタート

 令和2年になり、1週間が経過しました。今日から3学期がスタートします。始業式では、12日間のブランクはあったものの、全校生徒の校歌が体育館に響きました。
 卒業・進級するまでの3か月間は、自分自身を「飛躍」させるための重要な期間です。これまでの自分を振り返り、達成可能な行動目標を立て、強い意志をもって実行していきましょう。
 保護者の皆様、地域の方々にご協力・ご支援いただきながら、今年も教職員一同、塚沢中の生徒たちのために一丸となって頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;バターロール・ペンネアラビアータ・えびとチーズのサラダ・デザート・牛乳

 二学期最後の給食はクリスマス献立でした。どの学年もよく食べていました。三学期最初の給食は7日からになります。献立は、豚丼(麦ごはん)・七草白玉汁・みかん・牛乳です。

12/25 続き 各委員からの発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式に引き続き、安全委員会と生徒会の発表がありました。
 安全委員からは、冬休みを安全に生活するために、各学年で考えたスローガンを発表してくれました。生徒会本部役員からは、12月7日に行われた高崎市中学生リーダー研修会で協議された内容を報告してくれました。
令和元年の最終日に、生徒が主体となって全校生徒に発信することができました。来年もさまざまな場面で塚中生が活躍することを期待します。


12/25 2学期終業式

 一年のうちで最も長い2学期が今日で終了しました。
クラスの団結力を発揮する学校行事が目白押しで、一人一人の活躍と成長が目立つ学期でした。校長先生や須藤生徒指導主事の話を聴く態度は、視線と体を向けてしっかり聴くことができました。
 家族でも成果が出せた部分とまだ努力できる部分をしっかり振り返り、新しい年を迎えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;ハヤシライス(発芽玄米ごはん)・アーモンドじゃこサラダ・牛乳

 今日は「塚沢小・中カムカムの日」です。第六弾は「アーモンドじゃこサラダ」です。サラダに細切りアーモンドと乾煎りしたちりめんじゃこを入れました。どの学年もよく食べていました。

12/23 表彰の様子

 今日の表彰は、部活動の表彰の他にも、人権作文コンテスト、文化財作文コンクール、文化財の絵のコンクール、愛鳥週間ポスターコンクール、市の美術展など、文化面でたくさんの表彰を受賞した生徒に賞状を渡しました。
 2学期も学習や部活動、自分の得意分野など様々な面で努力をしてきました。あと3日間の授業日をしっかり過ごし、2019年の有終の美を飾りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月23日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;五目ごはん・白身魚フライ・小松菜のごまあえ・旬のみそ汁・牛乳

 今日の給食は1年生が家庭科の授業でたてた献立です。7組4班の4人が考えてくれました。おすすめポイントは、「和食中心のメニューで、旬の野菜を五目ごはんに使った。」とのことです。みそ汁にも旬の野菜が使われていて、季節感を意識して献立を考えたことがうかがえました。

12月20日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;こめっこぱん チョコクリーム・かぼちゃほうとう・和風ツナサラダ・りんご・牛乳

 少し早いですが冬至献立です。かぼちゃを入れたほうとうとゆずの果汁を入れた和風ツナサラダを取り入れました。サラダは思いのほかよく食べていました。

12月19日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;塚中スタミナチャーハン・大学芋・白菜スープ・牛乳

 塚中スタミナチャーハンは何年か前に1年家庭科の授業で生徒が考えたメニューです。給食に取り入れ、今ではすっかり塚中の定番メニューになりました。今日も他のメニューとともによく食べていました。

12月18日(水)給食の献立

画像1 画像1
 献立;パーカーハウス・チキンの粒マスタード焼き・コロコロマヨサラダ・ABCスープ・牛乳

 今日のサラダは新メニューでした。いろどりがきれいに仕上がりましたが、苦手な食品が入っていたのか食べ残しが少し多めでした。

12月17日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・さばのみそ煮・おかかあえ・キムチチゲ・牛乳

 キムチチゲは今日のような寒い日には体が温まります。辛みのある料理は辛さをどこに合わせるかがいつも悩むところですが、今日はキムチチゲなので少し辛めに仕上げました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 公立前期発表
2/22 PTA本部会議
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日

学校からのお知らせ

食育だより

献立表

PTA保健委員会便り「元気」

PTA運営委員会だより