1月最後の ツナライス 米粉のスープ アーモンド和え 
	 
	 
	 
	 
	 
ツナとお米がぴったりあったおいしいごはんです お米っていいですね。 面積
明日テスト 
 
	 
 
	 
正三角形と
二等辺三角形の角の特ちょうを調べてみた。 
 
	 
「ほうとう」と「かみなりおこわ」
 1月30日(木)今日のメニュー 
ほうとう、チンゲン菜の炒り卵和え、かみなりおこわ、牛乳 今日は山梨県の「ほうとう」と、5年生が作った日高米を使った「かみなりおこわ」です。ほうとうは群馬県のおきりこみに似ていますが、味噌味しかないことと、うどんを作る時に入れる水の量が少ないという違いがあります。  
	 
 
	 
 
	 
ラストドリル
 明日1月31日は、音楽クラブによる音楽集会が行われます。6年生にとっては最後となる演奏、ステージドリルの発表です。 
 
	 
 
	 
 
	 
郷土の伝統や文化を
愛する 
 
	 
から揚げは
みんな大好き 
 
	 
 
	 
一つの頂点からでる
二つの直線が作る形を「角」といいます 
 
	 
ざんぎ 
	 
ざんぎ、浅漬け、かき玉汁、麦ご飯、ふりかけ、牛乳 北海道では唐揚げのことを「ざんぎ」と呼んでいます。北海道では、鶏肉だけでなく、海の食べ物を使った唐揚げも「ざんぎ」と呼んでいます。  
	 
円を使って
三角形を描いてみた 
 
	 
1年生の中に
大人が 
 
	 
 
	 
プログラミング
自動ドアを開閉するプログラム 
 
	 
雪は積もらなかったけど
かけざんは積み上げろ 
 
	 
1時間登校が遅れたので
いきなり面積 
 
	 
 
	 
初雪
静かな校庭に雪が少しだけ積もりました。 
 
	 
 
	 
雪の予報
28日は1時間登校が遅れます。子どもたちは雪が降るのを楽しみにしています。おとなは、どうでしょう、、。 
 
	 
単位の換算
正方形の1辺の長さと体積の関係 
1000L=1KL  
	 
 
	 
なわとび台
ルールを守っています。えらいぞ。 
 
	 
二等辺三角形を
描く 
 
	 
 
	 
ひし形の面積を
求める 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 |