美化委員会 花壇清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇がきれいになりました。新しい年を新たな気持ちで迎えられます。 ありがとう。 ピブリオバトル(本の紹介)2 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピブリオバトル(本の紹介) 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【ビブリオバトル】 1 自分が読んで面白いと思った本を持って集まる. 2 順番に一人5分間で本を紹介する. 3 それぞれが紹介した後に参加者全員で意見交換をする。(2〜3分程度) 4 全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を して、最多票を集めたものを『チャンプ本』とする. 大掃除![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒玄関のものは動かして・・・。普段できない所まできれいにしました。 他の場所も、ふだんより念入りに掃除できました。 手打ちうどん作り体験12 2年2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食と一緒に手打ちうどんと薬味をいただきました。 自分たちで打ったうどんの味は、格別です。 12月24日![]() ![]() パーカーハウス、ローストチキン、冬のミルクスープ コールスローサラダ、ワインゼリー、牛乳 手打ちうどん作り体験11 2年2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな窯でゆでているので、麺が湯の中で回っています。 最初は沈んでいた麺が、ゆであがってくるとどんどん浮いてきます。 ※ALTのカラム先生も参加しました。 手打ちうどん作り体験10 2年2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外に持っていきます。 手打ちうどん作り体験9 2年2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※担任の先生も挑戦しています。 手打ちうどん作り体験8 2年2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジャバラ織のように折って、切る準備をします。 手打ちうどん作り体験7 2年2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※最初は棒に巻けないくらいでした。 手打ちうどん作り体験6 2年2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月23日![]() ![]() ブロッコリーのおかか和え 手打ちうどん作り体験5 2年2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手打ちうどん作り体験4 2年2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3%の食塩水を入れて、こねていきます。 もちろんどの過程も全員が順番に体験していきます。 手打ちうどん作り体験3 2年2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手打ちうどん作り体験2 2年2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手打ちうどん作り体験 2年2組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手打ちうどん作りが始まった経緯や昔から小麦の生産が多かったことなども紹介していただきました。 ※小麦は「きぬの波」を使用します。 12月20日![]() ![]() 煮浸し、牛乳 手打ちうどん作り 民生・児童委員![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10時前から来校してくださり、下準備をしてくれています。 「にぼし」と「昆布」に薬味にするねぎの青いところも入れ、出汁を取ります。 出汁をとった煮干し等も味付けをして、無駄なく食べます。 生活の知恵がたくさんつまっています。 |
|