2年「国語」

画像1 画像1
2年生の国語「かさこじぞう」です。

5年「家庭科」

画像1 画像1
5年生の家庭科「わくわくミシン」です。

1年「国語」

画像1 画像1
1年生の国語です。漢字「白」「空」を学習していました。

3年「体育」

画像1 画像1
3年生の体育「マット運動」です。

3年「理科」

画像1 画像1
3年生の理科「風やゴムで動かそう」です。

二期工事の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
新校舎改築二期工事の様子です。

1年「算数」

画像1 画像1
1年生の算数「かさくらべ」です。

11月11日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、さばのみそ煮、キャベツの梅肉和え、肉じゃがです。

今日の給食のさばは漢字で書くと魚へんに青と書いて「鯖」です。
背のところがきれいな青色をしているために名付けられました。
鯖の背が青色なのは、海面を飛ぶ鳥が鯖を探そうとした時に、海の青と同化して見つかりにくくするためです。
賢い魚ですね。

城山収穫集会7

画像1 画像1
画像2 画像2
最後は各班で5・6年生が感想やメッセージを後輩に伝えました。

城山収穫集会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいご飯です。おかわり用のおにぎりも、あっという間に終わりました。

城山収穫集会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作ったおにぎりを、みんなおいしそうに食べています。

城山収穫集会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作ったおにぎりを、みんなおいしそうに食べています。

城山収穫集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大変上手にご飯がたけました。いよいよおにぎり作りです。6年生を中心に、班のみんなにご飯が配られます。

城山収穫集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式。農業委員さん、農業ボランティアさん、梅干し作りのゲストティーチャー、更正保護女性会の方々、学習ボランティアの方々、さらには高崎市教委の課長さんや交番署長、学校評議員さんが来賓としてご臨席いただきました。
米作りや梅干し作りでお世話になった方々に、感謝状を渡しました。

城山収穫集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「城山収穫集会」。5年生が田んぼで作った米と3年生が干した梅を使っておにぎりを作ります。
朝のうちにかまど等を準備し、2校時からごはんを炊きました。更正保護女性会の方々と学習ボランティアの方に指導していただきながら、順調に進みました。

5年「社会」

画像1 画像1
5年生の社会「わたしたちの生活と工業生産」です。

3年「社会」

画像1 画像1
3年生の社会「はたらく人とわたしたちのくらし」です。

5年「家庭科」

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の家庭科「わくわくミシン」です。

4年「理科」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の理科「物の体積と温度」です。空気を暖めたり冷やしたりしすると体積はどうなるか、実験により検証していきます。

1年「道徳」

画像1 画像1
1年生の道徳「かぼちゃのつる」です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 (B校時)
2/27 委員会(11)(まとめ)
2/28 6年生を送る会
3/2 2・3月分給食費振替

学校だより

各種お知らせ

学校経営

献立