中3修学旅行4
2日目は、TDSです。好天のもと、今日もいろんな思い出ができますように!
中3修学旅行3
第2日目です。朝食も済ませて、みんな元気に出発できました。
秋の校外学習その2(小学部4年生)
秋の校外学習(小学部4年生)
小学部 2年 ハロウィンパーティー
インラインスケート2(小学部5・6学年)
『インラインスケート』を 定期的に行っています。 本日は、体育館内を周回する際に、 赤白棒の下を潜る活動を行いました。 中3修学旅行2
第1日目は、TDLです。アトラクションを満喫してほしいです。
中3修学旅行
朝、全員元気に揃って出発できたそうです。
そして、先ほど到着した模様。楽しんできてください!
ボール運動3(小学部5・6学年)
前回に引き続き『ボール運動』を行いました。 子どもたちは回を重ねるごとに、 ボールの扱いが上手になっています。 特体連体育大会2
特体連体育大会
4校が集まり、シート乗りやボール運び、玉入れ、リレーなどの競技をしました。 たくさんの友達と交流ができました。 また、玉入れでは3位、リレーでは、小中ともに1位を獲得しました。 みんなとても頑張っていました。 音楽の学習(中1年)
1年生みんな音楽を楽しんでいます。 小6ミニピザ作り
餃子の皮を使ってミニピザ作りをしました。チーズやハムは手でちぎり、ピーマンは包丁で切りました。具材のトッピングでは、チーズの量を多くしたりピーマンを少しにしたり、それぞれの個性が出ていました。できあがるとあっという間に食べきり「おいしかった―」と言っていました。
特体連練習(小学部4年生)
今回は、シート乗りとボール運びの練習を行いました。 本番に向けて、熱心に練習に取り組む姿が見られました。 スカイランドパーク(中学部2年)
スカイランドパーク(中学部2年)
スカイランドパーク(中学部2年)
あいにくの天気でしたが、みんなで楽しく行ってこれました。 シアラ先生とALT(小学部3年)
音楽の授業でALTのシアラ先生と一緒に英語を話したり聞いたりしました!「head shoulders knees and toes」を踊り、子どもたちは元気よく英語に親しむことができました!
小3年 秋の校外学習『るなぱあく』
問屋町駅から前橋駅まで電車に乗り、その後スクールバスで『るなぱあく』まで。 お天気にも恵まれて、楽しく、素晴らしい一日を過ごせました。 作って食べよう(小学部5学年)
『スクランブルエッグ』と『焼きウインナ−』 を作りました。 子どもたちは、卵を割る、卵を混ぜる、ウインナーを包丁で切る、 ホットプレートで焼く活動を行いました。 皆で協力し、とても美味しそうに出来上がりました。 |
|
|||||||||||