6月20日(木) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、タコライス、アサリとジャガイモのスープ、牛乳でした。大豆やレッドキドニーなどが入ったタコライスは、ちょっとスパイシーでとても美味しかったです。(校長)

6月20日(木) 学校生活4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6校時は、クラブ活動でした。
 家庭科クラブはクレープ作り、科学クラブはアイスキャンディー作りに挑戦していました。屋外スポーツクラブは、キックベースボールを楽しんでいました。(校長)

6月20日(木) 学校生活3

画像1 画像1
画像2 画像2
 4校時、4年1組は音楽の学習でした。3つのリズムに合わせて、ウッドブロックやタンバリンなどの打楽器を使っての演奏に挑戦していました。
 4年2組は、理科の学習でした。乾電池のつなぎ方を変えて、モーターの回る速さを調べる実験に取り組んでいました。(校長)

6月20日(木) 学校生活2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2校時、6年生は水泳の学習でした。6年生は、今シーズン2回目の水泳です。水慣れの後、コースに別れて練習していました。
 3・4校時は、2年生の水泳でした。2年生は、初めての水泳学習です。水泳学習のルールや注意することを確認した後、学習が始まりました。とても楽しそうでした。 (校長)

6月20日(木) 学校生活1

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽集会がありました。今日の発表は5年生でした。連合音楽祭で歌う合唱曲2曲「風の道しるべ」「天の川」を発表してくれました。とてもすばらしい発表でした。
 連合音楽祭は、来週6月25日(火)です。練習の成果を発揮できるように、頑張ってほしいと思います。(校長)

6月19日(水) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ピストレ、ブルーベリージャム、洋風すいとん、カムカム揚げ、牛乳でした。洋風すいとんは、コンソメ風味のスープが最高でした。カムカム揚げも、サクサクとした食感で、とても美味しくいただきました。(校長)

6月19日(水) 学校生活3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時、1年生・2年生・3年生の授業参観がありました。たくさんのお家の方に参観いただき、子どもたちもとても張り切って授業に取り組んでいました。
 授業参観後の学級懇談会でも、大変お世話になりました。
 また、授業参観時の託児ボランティアでも大変お世話になりました。ありがとうございました。(校長)

6月19日(水) 学校生活2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳の学習がありました。1・2校時が3年生、3・4校時が5年生、5・6校時が4年生です。どの学年も、とても楽しそうに学習していました。(校長)

6月19日(水) 学校生活1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1校時、5年生は音楽の学習でした。体育館で、連合管楽祭に向けた練習に取り組みました。明日は、朝の音楽集会で5年生の発表があります。。連合音楽祭で発表する内容です。都合のつく方は、ぜひご参観ください。(校長)

6月18日(火) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、梅ジャコご飯、鯖の麹焼き、こしね汁、オレンジ、牛乳でした。榛名のカリカリ梅を使った梅ジャコご飯、とても爽やかな風味で食感もよかったです。鯖を塩麹に漬けて焼いた鯖の麹焼きも、とても美味しかったです。(校長)

6月18日(火) 学校生活4

画像1 画像1 画像2 画像2
 午前11時30分から、学校給食検討委員会が図書室で開かれました。学校給食の円滑な運営と充実を目的として、年1回開かれます。学校給食の運営について説明・意見交換のあと、給食を試食して意見交換しました。参加していただいた委員の皆様、大変お世話になりました。(校長)

6月18日(火) 学校生活3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3校時、4年1組は算数の学習でした。概数の学習でした。どの位を四捨五入するのか、問題の意味を考えながら、取り組んでいました。
 4年2組は、社会の学習でした。社会科見学のまとめに取り組んでいました。警察署や消防署について、見学メモを参考にして、新聞形式でまとめていました。(校長)

6月18日(火) 学校生活2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2校時、3年1組は道徳の学習でした。「きまりじゃないか」を題材にして、なぜ決まりを守らなくてはいけないのか、自分の考えをワークシートに記入した後、話し合っていました。
 3年2組は、算数の学習でした。棒グラフの読み方について学習していました。棒グラフからどんなことがわかるか、どんな工夫があるか話し合って深めていました。(校長)

6月18日(火) 学校生活1

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝体育で、ラジオ体操と補強運動をしました。体操の隊形にも、短い時間で開けるようになりました。リズミカルに手足を動かす補強運動にも、挑戦しました。(校長)

6月17日(月) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、こめっこパン、冷やし中華、フルーツみつ豆、牛乳でした。もやし、きゅうり、にんじん、チンゲンサイなど、野菜たっぷりの冷やし中華でした。フルーツみつ豆も、とても美味しかったです。(校長)

6月17日(月) 学校生活2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、2年1組は算数の学習でした。長さの測り方の学習でした。2cmは、何mmなのか、意見を出し合っていました。
 5校時、2年2組と2年3組は、生活科の学習でした。町探検のまとめの発表練習に取り組んでいました。大きな声でゆっくりわかりやすく発表できるように、練習していました。(校長)

6月17日(月) 学校生活1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3校時、1年1組は音楽の学習でした。「じゃんけんぽん」の曲に合わせて、リズムうちに挑戦していました。鍵盤ハーモニカの練習にも取り組みました。とてもきれいな音が出せていました。
 1年2組は、学級活動の時間でした。自分の仕事を決めようをめあてに、係の仕事について役割を決めていました。「やりたい」「わたしも、やりたい」と、とても意欲的でした。(校長)

6月14日(金) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ソースカツ丼、海苔酢和え、なめこ汁、牛乳でした。子どもたちに大人気のソースカツ丼です。なめこ汁もとても美味しかったです。(校長)

6月14日(金) 学校生活4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 幼小中合同引渡訓練が行われました。昨年度に続き、2回目の幼小中合同引渡訓練の実施です。
 午後2時35分、クラスごとに校庭に整列後、南八幡中学校へ移動しました。中学校の校庭に、小学生と中学生が整列した後、午後2時50分、引き渡し開始を知らせるメールが配信され、訓練が開始されました。
 大きなトラブルもなく、予定通り、引き渡しを行うことができました。迎えに来てくださったお家の方、地域の方、大変お世話になりました。ありがとうございました。(校長)

6月14日(金) 学校生活3

画像1 画像1
画像2 画像2
 2校時、6年1組は算数の学習でした。分数倍した大きさの求め方について、学習していました。
 6年2組は、理科の学習でした。人のからだのつくりの学習です。胃や小腸について、VTRを活用して理解を深めていました。(校長)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29