10月21日のメニュー

画像1 画像1
 チキンカツとホキフライのセレクト給食です。

10月18日のメニュー

画像1 画像1
 8の付く日は佐野中学校と同じメニューの日、「鉢の木献立」です。

10月17日のメニュー

画像1 画像1
 オリンピック・パラリンピックのホストタウンになっているポーランドのお料理です。

10月16日のメニュー

画像1 画像1
 国分にんじんのパウダーが入った中華麺を使った「キャロットラーメン」です。

10月15日のメニュー

画像1 画像1
 食物繊維やカルシウムが多く、良くかむメニューです。

10月11日のメニュー

画像1 画像1
 今日は「十三夜献立」です。

10月10日のメニュー

画像1 画像1
 高崎市内で収穫されたなすを入れました。

10月9日のメニュー

画像1 画像1
 大豆の甘みが感じられる「キーマカレー」です。

10月8日のメニュー

画像1 画像1
 鰯や薩摩芋を使った秋の献立です。

10月7日のメニュー

画像1 画像1
 4月以来、久しぶりの揚げパンです。

10月4日のメニュー

画像1 画像1
 揚げたてのレバーに、高崎産のねぎを入れた甘酸っぱいたれをかけました。

10月2日のメニュー

画像1 画像1
 たまねぎ・にんじん・キャベツ・チンゲンサイを入れた「野菜スープ」です。

10月1日のメニュー

画像1 画像1
 今日から佐野地区で収穫されたチンゲンサイを使用します。「元気パワー丼」の中に全校分16kg入れました。

9月27日のメニュー

画像1 画像1
 高崎ソース・しょうゆ・三温糖・酒・みりんを煮立たせてソースカツのたれを作りました。

9月26日のメニュー

画像1 画像1
 いか・ツナ・わかめを入れた「シーフードサラダ」です。

9月25日のメニュー

画像1 画像1
 榛名の梅を入れて酸味を効かせた「梅のさっぱり汁」です。

9月24日のメニュー

画像1 画像1
「お彼岸献立」でおはぎを付けました。

9月20日のメニュー

画像1 画像1
 鶏肉と卵を炒め煮にした「親子丼」です。

9月19日のメニュー

画像1 画像1
 「ハンバーグのきのこソースかけ」を「横切り丸パン」に挟んで食べます。

9月18日のメニュー

画像1 画像1
 8の付く日は佐野中学校と同じメニューの日、「鉢の木献立」です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29