2月21日給食

画像1 画像1
ロールパン 牛乳 きつねうどん パリポリ大豆 アーモンド和え
大豆は、野菜と同じように畑でとれますが「畑の肉」と言われます。肉と同じように、タンパク質という栄養がたくさんあるからです。肉と違うのは、カルシウムや食物繊維などの大事な栄養がたくさん含まれていることです。また、大豆には血管をきれいにする働きがあります。今日の「パリポリ大豆」は、大豆にかたくり粉をまぶして油でカリッとあげて、塩とのりで味つけしました。

「6年生を送る会」大成功!!

「6年生を送る会」本番。朝から緊張です。6年生へ感謝の意持ちを、精一杯心を込めて伝えました。今年のキーワードは「令和も輝け!」平成も輝いていた6年生、令和もたくさん輝いてほしいという願いを込めて・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

体の成長を学ぶ

4年生は、保健の授業で体の成長を学習しました。
思春期を迎える子どもたちにとって、外と内からの体の変化を知ることはとても大切なことです。授業では養護教諭にも入ってもらい、話をしていただきました。
子どもたちも、自分のこととして興味を持って話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会前日準備!!

いよいよ明日は、「6年生を送る会」本番です。前日準備ばっちり!!
6年生は、喜んでくれるかな? 楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日給食

画像1 画像1
中華菜飯 牛乳 ぎょうざ スイミータン
ぎょうざは中国料理の「点心(軽い食事)」の一つで、「チャオズ」といいます。日本で最も知られた中国料理で、家で手作りすることも多い料理です。豚ひき肉とキャベツや白菜を具として使いますが、中国では、牛肉や鶏肉・エビ・ニラ・しいたけなどいろいろな
食材が具に使われます。

表彰朝礼がありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、たくさんの表彰がありました。高崎市小中特別支援学校書き初め優秀作品展、平和作文、社会を明るくする運動作文コンテスト、親子で考える健全育成標語、高崎市小中学校読書感想画コンクール、高崎市よい歯の学級表彰、校内長縄大会、校内書き初め展でした。おめでとうございます!

6年生を送る会の練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱曲は、「すばらしい出会い」です。6年生の心に響くように歌ってほしいと話をしました。合奏曲は、「パフ」です。当日、ご都合のつく方は、ぜひおいでください!

「町の行事について調べよう」発表その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかには、家庭で家族に「どんど焼き」や「榛名体育祭」のことをインタビューしてきて、発表に取り入れているお子さんもいました。

6年生を送る会の練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館での練習が始まりました! 3年生の出し物は、グループごとにお子さんたちがセリフを考えた「呼びかけ」と、合唱・合奏です。

「町の行事について調べよう」発表その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとに台本を作り、発表を行いました。短い時間でしたが、がんばってまとめてくれました。

ラインサッカー

毎日休み時間には、男女入り乱れてのサッカー遊びに夢中な3年生。体育でサッカーをすることになり、その喜びようったら、ありませんでした。最初は、グループでパス回し!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろばん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数は、「そろばん」の学習に入っています。初めて使うというお子さんがほとんどです。まずは基本的な使い方を学びました。みんな真剣に珠をはじいています!

図工「クリスタルファンタジー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
LED電球を仕込んだペットボトルに思い思いのデコレーションをして、電球の光を通した光を楽しんでいます。今から鑑賞の時間が楽しみですね!

2月19日給食

画像1 画像1
ナン 牛乳 大豆入りキーマカレー チップスサラダ オレンジ
今日は、「大豆入りキーマカレー」です。「キーマ」はひき肉のことで、インドでは羊の肉を使います。インドはとても暑い国なので、暑さをのり切るために香辛料をたくさん使った料理が多いのです。インドのパン、「ナン」をちぎってキーマカレーにつけながら食べてください。

朝からみんなで集まって…(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は縦割り班活動ということで、6年生は少し早めに集まり、活動の準備をしました。みんなが楽しく遊べるようコートの線引きや道具の準備は欠かせません。子どもたちでどんどん話し合い、準備を進めてくれ、頼もしい限りです。

6年生を送る会に向けて その3(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番まであと2日になりました。よりかっこよく、より思いのこもった演奏になるようがんばっていきます!今日はメロディに緩急をつける練習をし、迫力のある合奏になってきました。

2月18日給食

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 鶏肉のピリ辛焼き 切り干し大根の煮付け じゃがいもの味噌汁
じゃがいもは南米アンデス山地生まれで16世紀のはじめにヨーロッパに伝わったそうです。日本には1598年、オランダの船によって長崎に伝えられたと言われています。じゃがいもには、みかんやいちごと同じように体の調子整えてくれるビタミンCが多く含まれています。

どこの国からきたのかな?(6年)

社会では、『日本とつながりの深い国々』について学習しています。まずは外国から入ってきた身のまわりのものや文化を探し。おたがいに出し合っていきました。これからさらに、日本とつながりの深い国々について詳しく調べていく予定です!
画像1 画像1

6年生を送る会に向けて その2(6年)

6年生は合奏とあわせて、スライドショーもお届けする予定です♪スライド1枚1枚を、子どもたちが気持ちを込めて作成しました。今日はスライドの写真に合わせて、一言ずつ言葉を添えていく練習をしました。
画像1 画像1

2年生 さけの放流 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
紙コップに稚魚を3匹ずつくらい入れて、河原で放流しました。
放流した後も、稚魚は名残惜しいようにその場をなかなか離れず、一生懸命に流れに逆らって泳いでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/4 さわらび幼稚園との交流会(1年)
3/6 教室ワックス塗り (放課後)