新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

先生から(6年生のみなさんへ)

6年生のみなさんへ

教室は、みんなと過ごした日々の思い出でいっぱいです。
卒業式までのカレンダー、みんなの顔を思い浮かべながらめくっていますよ。
「一日一日を大切に過ごして、たくさんの思い出を作りたい。」
「残りも最後までがんばろう。」
カレンダーに書かれた言葉にあるように、自宅で過ごす毎日も大切にしてほしいです。
次に登校してきたときは、この黒板をみんなのメッセージでいっぱいにしてくださいね。

6年生の先生たちより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生から(3年2組のよい子のみなさんへ)

画像1 画像1
明日は雨の予報です。
お家で静かに消しゴムハンコをして過ごしましょう。
私は今、煉獄杏寿郎を彫っています。
てるてる坊主も作りましたね。
覚えていますか?
3年2組担任より

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 スクールカウンセラー
3/4 事務整理日
3/5 委員会
3/6 感謝集会
事務整理日
3/9 大そうじ
給食
3/3 ツイストロールパン、ジョア、ペンネのクリームに、ブロッコリーサラダ、デコポン
3/4 むぎごはん、牛乳、いわしのみぞれに、ごもくきんぴら、なめこ汁
3/5 いちごのクリームサンド、牛乳、ワンタンスープ、ミックスサラダ
3/6 むぎごはん、牛乳、プルコギ、ナムル、わかめたまごスープ
3/9 ピラフ、牛乳、トマトオムレツ、コンソメジュリエンヌ、アイスクリーム