12月4日(水) 学校生活 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の集会は、PTA保健委員さんによる発表でした。花粉症から考える健康作りをテーマに、正しいマスクの付け方や外し方、症状を軽くする体操や免疫力をアップする体操(あいうべ体操)などを教えていただきました。
 ありがとうございました。(校長)

12月3日(火) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、コメッコパン、イチゴジャム、ポトフ、マカロニサラダ、牛乳でした。ポトフに入っていたカボチャが、ホクホクと甘くて、とてもおいしかったです。(校長)

12月3日(火) 学校生活 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 20分休みの長縄練習の様子です。班ごとに、6年生がリードしながら、取り組んでいました。(校長)

12月3日(火) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、4年1組は図工の学習でした。「大好きな物語」想像した場面を描き方を工夫して表そうをめあてに、取り組んでいました。「点で描く」「線で描く」「にじませる」など、描き方を工夫して取り組んでいました。
 4年2組は、国語の学習でした。「ごんぎつね」のごんが撃たれた場面、兵十の心情の変化を読み取り、意見交流しながら読み深めていました。(校長)

12月3日(火) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育集会で縦割り班ごとに、長縄跳びをしました。12月12日(木)の長縄集会に向けた練習です。集会委員の説明の後、4分間に何回跳べるか挑戦しました。
 20分休みの練習も始まります。みんなの気持ちを一つにして、頑張ってほしいと思います。(校長)

12月2日(月) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、磯煮、鯖のこうじ焼き、豚汁、牛乳でした。12月の給食目標は、「野菜の良さを知ろう」です。豚汁に入っていた玉ねぎ、とても甘くておいしかったです。(校長)

12月2日(月) 学校生活 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4校時、6年1組は図工の学習でした。「12年後の自分」を粘土で表現していました。色つけなど、仕上げ作業に取り組んでいました。
 6年2組は、総合的な学習の時間でした。鎌倉探検の発表に向けた、発表原稿に取り組んでいました。(校長)

12月2日(月) 学校生活 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時、1年生は体育の学習でした。体育館で跳び箱遊びに取り組んでいました。安全に気をつけて準備できました。またぎのり、またぎ下り、開脚跳びなどに挑戦していました。(校長)

12月2日(月) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年1組は3校時、3年2組は4校時が、音楽の学習でした。「金管楽器の音色を楽しもう」をめあてとして、「トランペット吹きの休日」「アレグロ」を鑑賞し、ワークシートに感想をまとめていました。(校長)

12月2日(月) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝礼がありました。表彰と人権についての話をしました。
 表彰では、よい歯の学級、群馬県理科研究発表会(6年理科委員2名によるオオムラサキの研究)の表彰をしました。
 人権についての話では、「人権とは、目には見えないが、誰もが生まれながらに持っている楽しく生活する権利・幸せに生活する権利・自由に生活する権利のことであり、とっても大事なものであること。」また、「いじめは、言葉から始まる」「たった一言が、人の心を傷つけることがある。」「たった一言が、人の心を温めることがある。」ことについて話しました。
 12月2日(月)から12月13日(金)までを人権月間と位置づけ、『人権』について考えを深める活動を行います。(校長)

11月29日(金) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、群馬のすき焼き、県民汁、牛乳でした。11月29日(イイニク)は、群馬すき焼きの日です。地場産の食材を使ったすき焼きと県民汁、とてもおいしかったです。(校長)

11月29日(金) 持久走大会 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生の様子です。
 6年生は、最後の持久走大会です。記録更新を目指して、全力で取り組む姿が見られました。(校長)

11月29日(金) 持久走大会 低学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生の様子です。
 1年生は、初めての持久走大会でした。最後まで一生懸命頑張りました。(校長)

11月29日(金) 持久走大会 中学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2〜4校時、校内持久走大会が行われました。気温は低めでしたが、久しぶりの晴天で風がなく、よいコンディションの中、実施することができました。
 ブロックごとに、中学年・低学年・高学年の順に実施しました。
 大会を安全に実施するために、交通指導員様、山名駐在所長様、PTA役員様にご協力いただきました。ありがとうございました。
 また、たくさんの保護者の皆様に参観いただきました。あたたかい声援、ありがとうござすました。
 3・4年生の様子です。(校長)

11月28日(木) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、鶏の唐揚げ、けんちん汁、牛乳でした。こおり豆腐やたくさんの野菜が入ったけんちん汁、とてもおいしかったです。体があたたまりました。(校長)

11月28日(木) 3年生 万寿屋見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4校時、3年生は社会科の学習で、万寿屋の見学をしました。店内見学の後、お店の成り立ちや工夫しているところ、苦労していることなどを説明をしてもらいました。営業中にもかかわらず、ご協力いただきありがとうございました。(校長)

11月27日(水) 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、黒パン、キムチうどん、上州きんぴら、グレープフルーツ、牛乳でした。キムチうどんは、ちょっとピリ辛でおいしかったです。暖まりました。(校長)

11月27日(水) 学校生活 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、5年1組は算数の学習でした。割合のまとめの問題に取り組んでいました。もとにする量は何か、をポイントに文章題に取り組んでいました。
 5年2組は、国語の学習でした。漢字の成り立ちについて、学習していました。象形文字、指事文字、会意文字、形声文字について、学習していました。(校長)

11月27日(水) 学校生活 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1校時、2年1組は算数の学習でした。長いものの長さの単位について、学習していました。両手を広げた長さについて、考えていました。
 2年2組は、外国語活動でした。teacher,doctor,police officerなど、仕事の表現の仕方をジェスチャーも入れながら、学習していました。
 2年3組は、図工の学習でした。お話の様子を思い浮かべて、大きな画用紙に描いていました。一つ一つのものを大きく書くことをめあてに、取り組んでいました。(校長)

11月27日(水) 学校生活 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 レッドリボン集会がありました。5・6年生の保健委員さんが、集会をリードしてくれました。エイズについての説明の後、レッドリボンの作り方を大きなリボンを使ってわかりやすく説明してくれました。
 縦割り班ごとに、5・6年生が下級生の世話をしながら、レッドリボン作りに取り組みました。(校長)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31