映画村!

画像1 画像1
 

保津川下り(急流)

画像1 画像1
 

今からお化け屋敷

画像1 画像1
 

保津川下り開始

画像1 画像1
 

保津川下り出発

画像1 画像1
出発します

保津川下り出発

画像1 画像1
事故渋滞で、少し遅れましたが、いよいよスタートです。写真の船着き場から船に乗ります。
このあとのアップは、船を降りてからになりますので、少しお待ちください。

PTA 研修委員会 セミナー

正しい姿勢の作りかたと体幹トレーニング

NPO法人ソーシャルグッド 理事・スポーツトレーナーの吉田大祐先生をお招きし、正しい姿勢とは何か、正しい姿勢の作り方を教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北野天満宮

画像1 画像1
今から昇殿参拝です。

やるベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
ママダスポーツ

荷物の搬入作業を中心に頑張っています

やるベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すき家上中居店

実際にユニフォームを着用させていただき、
注文をとったり、片付けをしたりと、みんなで協力して頑張っています♪

やるベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
アルピナ中居店さん

美容師体験しています♪
昨日はパーマ体験をしました!

やるベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
江戸吉商店

魚の扱い方や捌き方も学んでいます

やるベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
ヴィシーズ高崎店 頑張ってます!

クラス別行動出発

画像1 画像1
3 4組は、一足先に出発します。嵐山の保津川下りに向け、宿舎を出ました。気持ちいい、いい天気です。まだ肌寒く感じます。

3日目の朝食

画像1 画像1
最終日の朝食です。しっかり食べて、元気に出発しましょう。

3日目の朝

画像1 画像1
おはようございます。
京都の朝は、青空です。少しひんやりして、爽やかな風を感じます。
いよいよ修学旅行も最終日。夕方には高崎です。充実した一日になるように、最後まで取り組んでいきます。

2日目 夕食です

画像1 画像1
1日、京都の町を歩き回り、疲れていますがお腹は元気だと思います。
メニューは、すき焼きです。ボリュームがあり、野菜もたっぷりです。たくさん食べて、最終日もしっかり動けるようにして、いい修学旅行にするようにしましょう。

[1年]学年道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1年生は、5・6校時に学年道徳の時間をもちました。
学年主任から「杉原千畝」について、紹介があり、映像を見ました。

〜生徒の感想から〜
○僕は、杉原千畝がユダヤ人を助けようとした姿を見て、とてもかっこいいと思いました。
○一人でも助けたいという気持ちが素晴らしいと思いました。あきらめない力と、何があっても負けない力があって、努力があってすごいと思いました。
○「命よりも大切なものがあるのか?」という言葉に心をうたれた。救える命があるのならば、国に背いてでも救おうという強い想いに憧れる。国に何度反対されて、NOと言われても、疲れきっていてでもビザを書き続ける千畝を尊敬したい。


班別行動 完了

画像1 画像1
16 時30分、班別行動が終わった班が続々と到着しています。
事故も無くみんな無事に帰ってきました。暑くなかったので、体調を崩す生徒はほとんどいませんでした。1日、お疲れさまでした。ロビーで担任に報告しています。

やるベンチャー

画像1 画像1
アニマルセラピーが開催されていました
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 PTA本部会議
3/10 後期選抜