3月5日の作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 床磨き、窓拭き、ホワイトボードの枠落としをしました。

3月4日の作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 壁時計を取り外して拭きあげ、届かない壁も拭きました。「おっきりこみ」の試作も行いました。

佐野小学校からのお知らせ

 家庭での生活につきまして、ご理解とご協力を頂き、ありがとうございます。
 各学年より、学習課題の確認メールを配信しましたので、ご覧ください。

3月3日の作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全部のワゴンを隅々まで洗って磨きあげました。

2月28日のメニュー

画像1 画像1
 8の付く日は佐野中学校と同じメニューの日「鉢の木献立」です。

重要 PTA会議や行事等中止・延期のお知らせ

3月7日(土)に予定されていました「第9回本部役員会」「校内クリーン大作戦」「委員長、バザー担当副委員長引継ぎ会議」「第8回運営委員会」は、感染症予防対策の一環として中止にします。
 なお「校内クリーン大作戦」以外につきましては、4月当初に開催する予定です。
 PTA会員の皆様のご理解とご協力をお願い致します。

緊急 臨時休校のお知らせ

 新型肺炎ウィルス感染症に伴い、下記の期間、臨時休校と致します。
 期間は、3月2日(月)〜3月25日(水)です。
 3月26日(木)は登校し、修了式を行います。
 卒業式は、式典内容を精選し、3月24日(火)に予定通り実施します。
 詳しくは、本日配布の「お知らせ」をご覧ください。
 保護者の皆様のご理解とご協力をお願い致します。

2月27日のメニュー

画像1 画像1
 地場産の冬野菜を使った「味噌汁」です。

2月26日のメニュー

画像1 画像1
 たっぷりの野菜を煮込んだ「大豆入りスパゲッティミートソース」です。

2月25日のメニュー

画像1 画像1
 大豆製品の生揚げが入った「元気パワー丼」です。

2月21日のメニュー

画像1 画像1
 白いんげん豆のペーストと豆乳で作ったスープです。

2月20日のメニュー

画像1 画像1
 豆板醤を入れてピリ辛に味付けをした「麻婆豆腐」です。

2月18日のメニュー

画像1 画像1
 6年生のリクエストはビーフカレーにメンチカツをトッピングした「カツカレー」です。

2月17日のメニュー

画像1 画像1
 真っ赤に熟した高崎産のトマトをふわふわの卵スープの中に入れました。

2月14日のメニュー

画像1 画像1
 鮮やかな緑色はほうれん草を使用した「ポパイラーメン」です。

2月13日のメニュー

画像1 画像1
 6年生のリクエストメニューの「キムたくご飯」です。

2月10日のメニュー

画像1 画像1
 甘くて新鮮な高崎産の苺です。

2月7日のメニュー

画像1 画像1
 炒めた挽肉をトマトケチャップで味付けした「スラッピージョー」です。背割りにしたコッペパンに挟んで食べます。

2月6日のメニュー

画像1 画像1
 甘辛いたれをかけた「照焼ハンバーグ」です。

2月5日のメニュー

画像1 画像1
 高崎産の大きな椎茸を使用した「筑前煮」です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31