学校の様子を公開中!

6年生を送る会は中止

本日の6年生を送る会は中止になりました。

たてわり班遊び【最終】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝活動は、たてわり班遊びでした。今日が今年度最後のたてわり班活動です。今まで各班の活動の中心となって下級生の面倒を見ながら活躍してきた6年生。4月の頃より一回りも二回りも成長した姿で協力して楽しく遊ぶことが出来ました。どの班も5年生が立派に司会を務め、さよならたてわり班活動が終りました。また、一つ卒業に近づきました。

体育集会(ながなわ)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育集会は、長縄です。各クラスで長縄大会に向けて練習をしました。決められた時間に何回跳べるか数を競い合います。クラス全員で取り組みますのでチームワークが重要です。数にこだわりがちになりますが、みんなで協力して取り組むことが大切だと思います。

なわとび集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12日の朝活動は、なわとび集会でした。全校児童で短なわとびを「ポップコーン」のリズムに合わせて跳びました。今日の朝は冷え込みましたが、1年生〜6年生まで元気いっぱい寒さを吹き飛ばして活動しました。

保健集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日の朝行事は、保健集会でした。昨日行われた学校保健委員会の内容を、全校児童に向けて発表しました。内容は「丈夫な体づくり」で、早寝早起き、睡眠、バランスのよい食事、手洗い・・・等について説明しました。保健委員全員が大きな声ではっきりわかりやすく発表することができました。

第4回学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月6日(木)第4回学校保健委員会が開かれました。保健委員の児童が「丈夫な体つくり」〜生活習慣について〜を発表しました。校医さん、薬剤師さん、PTA会長さん、PTA保健委員の保護者の方、教員の前でしっかりと発表することができました。睡眠をしっかりとること、栄養バランスの良い食事をすること、手洗いをしっかりすること・・・・等について発表しました。明日の児童集会では、全校児童の前で発表します。

やさいとなかよしになろう

画像1 画像1
 2月5日(水)学級活動の時間に、栄養士の種田先生に指導をしていただきました。  まず、野菜クイズをしました。「小松菜って何?」「蒲鉾って何?」そんな声に、「小松菜は、ほうれん草みたいな野菜です。」「蒲鉾は魚のすり身で作ります」と教えていただきました。身近な食材も、1年生にとっては難しいと感じるようです。野菜の種類は、葉の野菜(キャベツ、白菜など)、実の野菜(トマト、なすなど)、根や茎(じゃがいもなど)、花やつぼみ(ブロッコリーなど)を絵を交えて確認しました。
 次に、野菜を食べる意味を学習しました。風邪をひきにくくなる。体の中がきれいになる。肌がつるつるになる。目がよくなるなどの効果を教えていただきました。1日350グラム、握りこぶし2個分位を食べることが大切だそうです。「今日の給食に入っている野菜は8種類です。」子供たちは、張り切って食べました。栄養たっぷりおいしい給食が大好きです。
  

かわいい雛飾り

画像1 画像1 画像2 画像2
 職員室・校長室前の廊下に、お雛様が出現しました。2年生のある子が作成しました。3段飾りで大変かわいらしくできています。その隣には、校長先生作の生け花が飾ってあります。暦では4日が立春でした。今年は暖冬でいつもの年より暖かい日が多いですが、春は確実に近づいています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 【普5】
3/7 杉の子保育園「リズム発表会」
3/9 なかよし下校【見守り隊】
3/10 【普5】
3/11 こころの時間