5年「家庭科」

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の家庭科「わくわくミシン」です。

4年「理科」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の理科「物の体積と温度」です。空気を暖めたり冷やしたりしすると体積はどうなるか、実験により検証していきます。

1年「道徳」

画像1 画像1
1年生の道徳「かぼちゃのつる」です。

5年「理科」

画像1 画像1
5年生の理科「流れる水のはたらき」です。

中学年試走

画像1 画像1
画像2 画像2
中学年の持久走大会試走が行われました。

低学年試走

画像1 画像1
画像2 画像2
低学年の持久走大会試走が行われました。

2年フォレストリースクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のフォレストリースクールです。校庭の樹木等を使ったネイチャーゲームをして学習していきました。秋の自然を観察したり、動植物と関わったりして、他の季節との違いや四季の変化を感じていきました。

3年「外国語活動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の外国語活動です。研究授業ということで、何人かの先生方が参観しました。「アルファベットとなかよし」の単元です。アルファベットが使われている企業ロゴを提示したり、それを読んでカードを並べたりして、アルファベットの大文字に慣れ親しんでいきました。

6年「国語」

画像1 画像1
6年生の国語「きつねの窓」です。

持久走大会試走(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6年生が持久走大会コースの試走をしました。

11月6日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、きなこ揚げパン、牛乳、まめまめサラダ、ラビオリスープです。

今日の給食にはラビオリが入っています。
餃子にも見えますが、ラビオリはイタリア料理です。
具が餃子とは違いますが、皮も違います。
皮はパスタ生地を使っています。

1年「生活」

画像1 画像1
1年生の生活科「あきのおもちゃをつくろう」です。

5年「算数」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数「正多角形と円」です。

3年「外国語活動」

画像1 画像1
3年生の外国語活動です。

1年「算数」

画像1 画像1
1年生の算数「たしざん」です。

11月5日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、鮭のみそ糀焼き、切り干し大根の炒め煮、鶏団子汁です。

今日の汁物に入っている鶏団子は鶏肉と豆腐で作ってあります。
豆腐の柔らかさとたんぱく質が取り入れられます。
ヘルシーな肉団子です。

第2期工事の様子

画像1 画像1
新校舎改築第2期工事が始まっていますが、「はばたき」も安全な場所に一次避難しました。

3年「食育体験授業」

画像1 画像1
本校の栄養教諭と魚屋による食育体験学習「健康な体を作るには」がありました。

2年町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日と11月1日に2年生が町探検に行ってきました。2回目の町探検です。今回は、郵便局や消防署、箕郷支所、公民館、図書館などです。

4年フォレストリースクール

画像1 画像1
画像2 画像2
11月1日(金)5・6校時に4年生がフォレストリースクールを行いました。フォレストリースクールとは、群馬県で行っている森林や環境についての学習支援の事業です。箕輪小学校の裏には、自然いっぱいの箕輪城の城山があります。植物や木の名前など教えていただいたり、観察の仕方などを教えていただいたりしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 B校時
3/9 ピカピカ週間(〜13日)
3/10 たてわり活動(最終)
3/11 卒業式練習(1)
3/12 緑の少年団(3) PTA本部役員会(11)

学校だより

各種お知らせ

学校経営

献立

新型コロナ関連のお知らせ