| 2月27日インフルエンザ感染
2月27日インフルエンザ感染状況 全校 0名です。 インフルエンザだけでなく、新型コロナウィルスの感染拡大が懸念されております。 引き続き、うがい・」手洗いの励行をお願いします。 2月27日の給食    2月26日インフルエンザ感染状況
2月26日インフルエンザ感染状況 全校 0名 です。 3年生を送る会
2月26日、3年生を送る会が行われました。 生徒会長の話、3年間を振り返るスライドショー、吹奏楽部の演奏、1〜2年生の合唱、3年生の合唱、後輩への言葉 などが行われました。 3年生への「ありがとうの木」の掲示もありました。             3年生を送る会
2月26日、3年生を送る会が行われました。 生徒会長の話、3年間を振り返るスライドショー、吹奏楽部の演奏、1〜2年生の合唱、3年生の合唱、後輩への言葉 などが行われました。             3年生を送る会
2月26日、3年生を送る会が行われました。 生徒会長の話、3年間を振り返るスライドショー、吹奏楽部の演奏、1〜2年生の合唱、3年生の合唱、後輩への言葉 などが行われました。             薬物乱用防止教室
2月21日、1年生対象の薬物乱用防止教室が行われました。             2月26日の給食    ワインゼリーは、3年生からのリクエストメニューです。 2月25日インフルエンザ感染状況
2月25日インフルエンザ感染状況 全校 0名 です。 2月25日の給食    チリ・コン・カンには、大豆、ひよこ豆、赤インゲン豆が入っています。 2月21日インフルエンザ感染状況
2月21日インフルエンザ感染状況 全校 0名です。 本校でインフルエンザに感染した生徒は、今まですべてA型でした。市内では、B型の流行により学級閉鎖になっている学校もあります。引き続き、うがい・手洗いの励行をお願いします。 2月21日の給食    親子煮には、卵のあんに鶏肉や玉ねぎ、じゃがいも、しいたけなどがたっぷり入っています。 卒業式練習 開始
3年生の卒業式練習が始まりました。 入退場、礼、合唱の練習をしました。             2月20日の給食    コーンフレーク焼きは生徒に大人気のメニューです。 2月20日インフルエンザ感染状況
2月20日インフルエンザ感染状況 全校 0名 です。3日連続となりました。 入学説明会
2月19日、入学説明会が行われました。 片岡小学校、乗附小学校の6年生とその保護者の方が参加しました。 写真は、2年生が6年生に校舎内を案内しているようすです。             2月19日の給食    南部焼きは、さばに生姜と酒、みりん、しょうゆで下味をつけ、皮目を上にしてごまを振ってこんがり焼いてあります。 ご飯とも良く合い、生徒からも好評でした。 2月19日インフルエンザ感染状況
2月19日インフルエンザ感染状況 全校 0名 です。3日間連続0名となりました。 美術作品
3年生が美術科の授業で作成した篆刻の作品です。             合唱練習(1,2年生)
3年生を送る会に向けた、1,2年生の合唱練習のようすです。 18日から始まりました。 生徒たちが自主的に行っています。             | 
 | |||||||||||