2学期始業式6
最後に、「いじめ0」に向けて話しました。8月24日に行われた高崎市いじめ防止会議のことを紹介しました。今後、児童会が分かりやすく発表してくれると思います。
【できごと】 2019-09-02 10:00 up!
2学期始業式5
当面は、運動会です。運動会でがんばる「2つの力」。「力いっぱい」「力を合わせて」。「力いっぱい」は「努力」。「たし算」です。「力を合わせて」は「協力」。「かけ算」です。一人一人の力を大きな力にして、運動会スローガンを目指していきましょう。そして、「あいさつ・返事・靴そろえ」をパワーアップしてほしいと思います。「めざせ日本一!」です。特に、「あいさつは心の窓を開く鍵」です。皆さんの明るいあいさつが、地域全体に広まることを願っています。
【できごと】 2019-09-02 09:57 up!
2学期始業式4
「努力はたし算、協力はかけ算」という言葉を聞いたことがありますか?努力は一つ一つたしていくもので、たして積んだ努力は消えません。「努力はうらぎらない」ということです。毎日2ずつ3日がんばれば、2+2+2=6になります。
では協力はどうなるのでしょうか。例えば3人が2ずつ頑張れば2×2×2=8。4人なら2×2×2×2=16になります。でも、、一人でも協力しない者がいると2×2×0=0になってしまいます。皆が協力すれば、一人一人の力が合わさった以上の効果(相乗効果)を生み出しより大きな力となりますが、一方で、かけ算ですから、一人でも協力しない人がいると、その成果は“0”になってしまうということです。2学期は「努力はたし算、協力はかけ算」でがんばり、目いっぱい楽しい2学期にしていきましょう。
【できごと】 2019-09-02 09:56 up!
2学期始業式3
さて、陸上男子400mリレーの話をしましょう。
2016年のリオオリンピックでは銀メダル。2017年の世界陸上では銅メダル。そして、昨年2018年のアジア
大会では金メダル。9秒台が一人もいないチームの走りは世界に衝撃を与えました。今では日本は9秒台が3人います。
先程の「努力」が実ったんですね。サニブラウン選手が9秒97,桐生選手と小池選手が9秒98です。
なぜ日本は、9秒台が当たり前のジャマイカやアメリカと渡り合い、3年連続で世界の舞台でメダルをとることができたのでしょうか。答えは「一人一人の力を大きな力に」です。日本独特のバトンパスのテクニックです。日本は、下からバトンを手渡す世界でも珍しい「アンダーハンドパス」を18年前から採用しています。この技術を高めることで世界に比べて劣る走力を補っていきました。また、仲間が必ずバトンを渡してくれると信じ、ダッシュマークの位置を遠くするなどの修正を行いました。「仲間を信じる」ということです。レース後の会見。海外のメディアからは日本のチームに「いつからバトンの練習したのか」という質問に、「3月からたくさん練習した」と答えました。それを聞いたボルト選手は驚いた表情で言いました。「すごい練習量だよ。日本はチームメートを信頼し合っていた。チームワークだ」と。
【できごと】 2019-09-02 09:54 up!
2学期始業式2
そして、群馬県小学校水泳記録会。みんなでがんばってきた自信が後押ししてくれます。この場にいなくてもいろいろな場所で応援している方々の心の声が後押ししてくれます。メドレーリレーは9位。おしくも入賞を逃しました。女子50mバタフライは2位、女子100m背泳ぎは7位で入賞です。最後の200mリレーも全力で泳げました。全種目で市の大会の記録を上回るという素晴らしい成果でした。水泳強化練習での教訓は「努力はうらぎらない」ということです。
【できごと】 2019-09-02 09:51 up!
2学期始業式1
44日間の長いと思っていた休みもあっという間に終わり、静まり返っていた校舎に子供たちの元気な声が帰ってきました。皆さん、有意義な時間が過ごせたでしょうか。また、「チャレンジ2019夏」である「これを一生懸命がんばった」と自慢できるようになったでしょうか。まずは、2学期始業式での話の概要をお知らせします。
さて、2学期の目標は『目いっぱい楽しい2学期にしよう!』です。そのために、まず、水泳特別練習について話をします。水泳特別練習は6月28日から始まりました。7月31日の高崎市水泳大会まで、限られた練習時間を最大限に活用し、みんな真面目に練習してきました。そして本番の大会。私たちの支えは、努力してきたことです。緊張と同時に自信のオーラがみなぎっています。選手たちの泳ぎは、ゴールまで頑張って泳ぐんだ、という気持ちが表れていました。一緒に頑張ってきた仲間がいる。頑張って泳ぎ切るんだ。ほとんどの選手が自己記録を更新。立派な泳ぎでした。入賞は女子メドレーリレー3位、女子200mリレー7位、女子100m背泳ぎ1位、女子50mバタフライ1位でした。
【できごと】 2019-09-02 09:49 up!
高崎市いじめ防止こども会議3
話合いが終わると、各学校のいじめ防止の取組を紹介し合いました。最後に、班長さんが各班の話し合った内容を発表し、「私たちにできること」ということでまとめられました。
【できごと】 2019-08-26 08:45 up!
高崎市いじめ防止こども会議2
次に、各班でいじめSOS発見シートを作成しました。みんな真剣に考えていました。
【できごと】 2019-08-26 08:42 up!
高崎市いじめ防止こども会議1
8月24日(土)市役所で、高崎市いじめ防止こども会議が行われました。高崎市の全小中学校が参加しています。本校では3人参加しました。まず、教育長さんの話、そして「いじめ防止こども宣言」が行われました。
【できごと】 2019-08-26 08:34 up!
8.15解体工事の様子です
台風10号の影響が強くなってきました。静かな校舎から工事現場を眺めると、ほぼ平らになってきた様子がうかがえました。
【できごと】 2019-08-15 14:43 up!
県水泳記録会(番外編3)
【できごと】 2019-08-14 10:36 up!
県水泳記録会(番外編2)
【できごと】 2019-08-14 10:36 up!
県水泳記録会(番外編1)
【できごと】 2019-08-14 10:35 up!
高崎市子ども会スポーツ大会5
【できごと】 2019-08-11 11:33 up!
高崎市子ども会スポーツ大会4
【できごと】 2019-08-11 11:31 up!
高崎市子ども会スポーツ大会3
【できごと】 2019-08-11 10:55 up!
高崎市子ども会スポーツ大会2
【できごと】 2019-08-11 10:50 up!
高崎市子ども会スポーツ大会1
【できごと】 2019-08-11 09:54 up!
県水泳記録会11
【できごと】 2019-08-10 13:25 up!
県水泳記録会10
先ほどの女子100背泳ぎは7位です
【できごと】 2019-08-10 13:10 up!