校内体育大会 個人種目(その2)![]() ![]() ![]() ![]() 校内体育大会 個人種目の様子です。 どの生徒も、陸上競技1種目以上にエントリーし、体育の授業で練習を重ねてきた成果を発揮します。 校内体育大会 応援にも一生懸命!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内体育大会 応援席からも元気なエールが飛びます! 全校で、クラスや学年の垣根を越えて『応援し愛』『助け愛』『支え愛』の輪を広げていきます! 校内体育大会 みんなでジャンプ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内体育大会 みんなでジャンプ!の様子です。 昼休みにもクラスで声を掛け合って集合し、「一番」練習を重ねてきた種目…。 自分を信じ、仲間を信じ、1回1回気持ちを込めて跳びました! 校内体育大会 個人種目(その4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内体育大会 個人種目の様子です。 どの生徒も、陸上競技1種目以上にエントリーし、体育の授業で練習を重ねてきた成果を発揮します。 校内体育大会 個人種目(その3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内体育大会 個人種目の様子です。 どの生徒も、陸上競技1種目以上にエントリーし、体育の授業で練習を重ねてきた成果を発揮します。 校内体育大会 閉会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内体育大会 閉会式の様子です。 会の締めくくりも、体育委員の生徒の力で、整然と終えることができましたね。 矢中中生全員の真剣で、一生懸命な姿! 教員スタッフの情熱! 保護者・地域の皆様の温かい応援! 3拍子揃って、最高の体育大会となりました。ありがとうございました。 今後とも矢中中学校をよろしくお願いいたします。 校内体育大会 栄光の架け橋![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内体育大会 3年生学年種目『栄光の架け橋』の様子です。 声を掛け合い、息を合わせ、ゴールまでクラスの橋を架けます! 最後の体育大会に懸ける思いが、どのクラスも存分に発揮されていましたね! 校内体育大会 学級対抗リレー ラストラン!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内体育大会「学級対抗リレー」3年生のラストラン!の様子です。 最後の体育大会を悔いのないものに! 最後の最後まで諦めずにゴールを目指す最上級生の姿、本当に格好良かったです。 校内体育大会 学級対抗リレー ファーストラン!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内体育大会 1年生による学級対抗全員リレー様子です。 クラスの思いをゴールまで繫ぐ! エネルギッシュな走りでした! 校内体育大会 DASH&奪取!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内体育大会 2年生学年種目『DASH&奪取!』の様子です。 各クラス『マル秘』作戦の実行です! 思いきり走り!力いっぱい引っ張り!助け愛… クラスで団結し、元気いっぱい頑張りました! 校内体育大会 矢中ダービー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内体育大会 1年生学年種目「矢中ダービー」の様子です。 体育大会のトップバッターを飾るのは、フレッシュな1年生! 2か月間、高め合って来たクラスの力を発揮しました。 校内体育大会 個人種目(その1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内体育大会 個人種目の様子です。 どの生徒も、陸上競技1種目以上にエントリーし、体育の授業で練習を重ねてきた成果を発揮します。 校内体育大会 開会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内体育大会 開会式の様子です。 体育委員会の生徒のハツラツとした進行により、気持ちの良い開会となりました! 体育委員の生徒の皆さん、ありがとうございました。 いよいよ校内体育大会!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ校内体育大会本番です! 昨晩の雨により、水たまりがたくさんあった校庭は、たくさんの生徒と先生方の協力で美しく整えられました。まさに『矢中中学校のパワー』です! 今日一日の中でも、全校で力を合わせ、最高の体育大会を創り上げましょう! さあ、気持ちよく、校内体育大会のスタートです! 校内体育大会 全体練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ明日に迫った校内体育大会! 今日の5・6校時は、その全体練習と前日準備が全校で実施されました。 真剣なまなざしで「矢中中学校のために」全力で活動する生徒… 明日の本番が楽しみです! ※梅雨入りのため、天候が心配されています。 雨天順延の際には、朝7時前に配信メールにてお知らせする予定です。 給食ワンポイント講座![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月の給食目標は 「健康な歯をつくろう」です。 栄養士の先生によるワンポイント講座では、よく噛んで食べることの大切さや、歯を健康にするための食品の選び方、食べ合わせ方、1日に必要なカルシウムの摂取量などを分かりやすく教えていただきました。 特に中学生はカルシウムの摂取が大切な時期のようですね! 今日の献立は ・ココアパン ・牛乳 ・けんちんうどん ・チンゲンサイのごま和え ・カムカム揚げ でした。 歯の健康に大切な、カルシウムが豊富に含まれた、よく噛んで食べるメニューでしたね! 今日もおいしく、バランスよくいただきました! 今日の給食は...![]() ![]() 今日の給食は、 ・じゃこたくチャーハン ・チンゲンサイのナムル ・にらたま中華スープ ・グレープフルーツ ・牛乳 6月の給食目標は『健康な歯をつくろう』です! 噛みごたえのある食材や、カルシウムの多い食材を使った献立となっています。 よく噛み、よく食べ、健康な歯をつくりましょう! さあ!校内体育大会まで残り5日!![]() ![]() ![]() ![]() 校内体育大会まで残り5日になりました! 連日夏日ですが、暑さに負けず、長縄練習に取り組む矢中中生。 各クラス、次々と新記録を更新しているようで、盛り上がってきました! 週末から天候も崩れるようです。1日1日を大切に、クラスの力を高めていってほしいと思います!頑張れ矢中中生! 2年生 体育大会に向けた学年練習【1】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生『校内体育大会学年練習』が実施されました。 行進や学年種目、学級対抗全員リレー、チームジャンプなど、学年全体での動き方の確認や練習をおこないました。 今日の練習を踏まえて、各クラスで作戦を練り直し、練習を重ねて本番に向かいます! どのクラスも真剣勝負!本番が楽しみですね! 2年生 体育大会に向けた学年練習【2】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生『校内体育大会学年練習』が実施されました。 どのクラスも真剣勝負!本番が楽しみですね! |
|