黄金煮 
	 
黄金煮、きのこの卵とじ汁、りんご、ワカメご飯、牛乳 肉じゃが風の味付けの黄金煮は、給食の定番メニューで、ご飯のすすむおかずです。  
	 
4年フラッグフットボール
「次はこの作戦でいこう!」 
ワンチームの精神で頑張っています。  
	 
 
	 
 
	 
5年書き初め講習会
 講師の方をお招きし、書き初めの指導をしていただきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
夢オレンジ 
	 
ポークカレー、花野菜サラダ、夢オレンジ、麦ご飯、ジョア 夢オレンジは、愛媛県生まれのみかんです。皮が薄くて口に入れるとゼリーのような食感があり、酸味が少なく甘みが強いのが特徴です。  
	 
運動後の
ひととき 
 
	 
 
	 
6年の
超長なわ。 
 
	 
 
	 
仲良し給食
欠席が多かったので中止、その代わりに仲良しの大人と給食だ。 
 
	 
 
	 
 
	 
68291は
六万八千二百九十一と読みます。 
 
	 
40パーセントは
0.4でもあり、4割でもある。 
 
	 
にこにこフェスタ3
「あたった!」 
 
	 
 
	 
 
	 
にこにこフェスタ2
「つれた!」 
 
	 
 
	 
 
	 
にこにこフェスタ1
2年生が1年生をご招待して楽しく遊びました。 
 
	 
 
	 
 
	 
音楽集会2年
クリスマスソングメドレーと、パプリカ。かわいいサンタたちでした。 
 
	 
 
	 
 
	 
4年生の習字
「はす」です。 
 
	 
 
	 
 
	 
職員室に
鮭が来た。 
 
	 
大学芋
 12月5日(木)今日のメニュー 
ミルクちゃんぽん、大学芋、りんご、コッペパン イチゴジャム&マーガリン、牛乳 今日の大学芋は、2年生が学校の畑でつくったサツマイモが使われています。  
	 
 
	 
 
	 
移動音楽教室 
	 
 
	 
 
	 
明日は重さのテスト
3年生が算数教室でワークシートを仕上げた後、理科室に行っている5年生の教室に侵入して、大きなディスプレイで算数の動画を観ました。5年生には内緒です。 
 
	 
 
	 
1年生の道徳
やさしい意見がたくさん出ました。 
 
	 
 
	 
40パーセント引きで
1800円の元の値段は、1800÷0.6 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 |