書き初め大会12月の講習会を踏まえて、冬休み中も熱心に練習してこれたようで、一人一人が自分なりに満足のいくものを仕上げることができました。 8日の給食すくすくカルタ
「すくすくカルタ」をしながら、食について学ぶ1年生の様子です。
すくすくカルタ今日、1年生が「すくすくカルタ」をして、カルタをしながら、食について学びました。 7日の給食七草粥に入れる七草のうち、今日の「七草風汁」には、カブ、大根、セリが入っていました。ミックス田作りには、かえり煮干しが使われ、稚魚が出世して戻って帰ってくるので、稚魚よりは少し成長した煮干しが使われています。アーモンドと混ざり、おいしく、よく噛むことができました。 3学期がスタートしました。今日は3学期が始まった初日なので、自分の3学期の目標を決めたり、係を決めたりしました。 久しぶりの給食は、七草汁風です。おいしそうに食べていました。 3学期がスタートしました。今日は3学期初日なので、冬休みを振り返ったり、冬休みのことを絵日記を書いたりしました。 3学期がスタートしました。今日は、3学期初日なので、自分の3学期の目標を決めてカードに書いたり、係を決めたりしました。 3学期がスタートしました。今日は、3学期初日なので、係を決めたり、係のポスターを作成したり、自分が成長するための「自分の目標」を決めたりしました。 3学期がスタートしました6年生にとって小学校集大成の学期です。 自分の目標を決めたり、卒業アルバム作成に向けて作業を進めています。 3学期始業式明るく元気な声が学校に戻ってきました。 朝、全校で体育館に集まって3学期始業式を行いました。元気な挨拶から始まり、6年生の代表による「3学期がんばりたいこと」など、決意発表もありました。 2020年3学期も、目標に向かい努力を重ね、がんばってほしいです。 明けまして おめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
令和2年もどうぞよろしくお願いします。 3学期は、本日1月7日から始まりました。 今年も引き続き、よろしくお願いいたします。 2学期終業式終業式では、校長先生から子どもたちが2学期を振り返ることができるようなお話をしていただきました。2学期の自己評価を踏まえて、3学期も頑張ってほしいと思います。 また、安全から“交通安全について”、生徒指導からは“お金の使い方やインターネット等の取扱いについて”のお話がありました。さらに、計画委員から冬休みの過ごし方について目標を発表してもらいました。『健康』『学習』『生活』『安全』についてそれぞれの目標を意識して、冬休みを過ごしてほしいと思います。 不審者対策教員研修2学期最終日1時間目の終業式の後には、代表の6年生から「2学期にがんばったこと」について、全校に発表がありました。どの6年生も、自分が頑張ったことについて、しっかり発表していました。また、計画委員からは、どのように冬休みを過ごすとよいか発表がありました。 2時間目以降は、冬休みの過ごし方について、学級でそれぞれ指導があり、4時間目には、通知表を一人一人もらいました。 今日は、集団下校で帰宅します。 よい冬休み、年末年始をお過ごしください。 放送で発表今回は、持久走大会の感想というテーマで、1年生から6年生までの代表の人がインタビューに答えました。例えば、「走っている時には、何を感じましたか。」「来年は何をがんばりたいですか。」等の質問を受けます。 児童が考え、全校の児童に発信する機会を増やしています。 安全集会12月24日の安全集会では、自転車の安全な乗り方やルールについて、〇×クイズで学びました。今日、家に帰っておうちの方と一緒に復習できるように、プリントを持ち帰ります。 持久走大会持久走大会寒い中でしたが、練習してきた成果を発揮し、頑張りました。 授業もしっかり頑張っています。はかりで、見当を付けて、重さをしっかり計れるようになりました。 |
|