1年生
午後のテスト
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キムチじゃこチャーハン![]() ![]() キムチじゃこチャーハン、シュウマイ、小松菜と大根のスープ、牛乳 「いわし」の子どもを半分ほど干したものを「しらす」、しっかりと干したものを「じゃこ」と呼んでいます。今日はカルシウムたっぷりの、骨ごと食べられる「しらす」が入ったチャーハンです。 ![]() ![]() 複合立体の
体積を求めました。
![]() ![]() そろばん
7+4は、どうするの?
6とって10あげるんだよ。 ??? ![]() ![]() ![]() ![]() 午前8時25分
朝練
![]() ![]() ![]() ![]() ランチタイム
チャイムを鳴らし
背中をたたき もうすぐ ランチタイムが終わる(by Yuming) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三者三様
団別花づくり
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そろばん
初めて触れる子もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
小数のわり算の復習だ
![]() ![]() ![]() ![]() ハヤシライス![]() ![]() ハヤシライス、フルーツヨーグルト、麦ご飯、牛乳 薄切りにした肉と甘みが出るようにしっかりと炒めた玉ねぎを、ドミグラスソースで煮込みました。ハヤシライスは、海外の料理をもとに、日本で考えられた料理なんですよ。 ![]() ![]() 2年生の
ランチタイム
![]() ![]() ![]() ![]() がんばる
3年生
![]() ![]() だれでもいいから
と言ったら、出てきてくれた。
![]() ![]() 角柱と円柱
もうすぐテスト
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数教室の6年生
公倍数、公約数の復習
![]() ![]() 2月17日午後5時頃の
風景
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ポンカン![]() ![]() 黄金煮、かき玉汁、わかめご飯、ポンカン、牛乳 ポンカンの「ポン」は原産国のインド名の「プーナ」に由来され、「カン」はオレンジなどの柑橘類をさす柑(かん)です。甘みが強く、果汁が多く、香りがよく、手で簡単にむけるところもうれしいですね。 ![]() ![]() 1リットルは
1000ミリリットルであり、1000立方センチメートルでもある。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
意欲的に問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 円柱の
展開図を描き、円柱を作る。半径3センチの円柱の曲面の長さは?
![]() ![]() |
|