運動会閉会式3
運動会閉会式2
運動会閉会式1
結果の発表では、「82□」の百の位までは同じなので、得点係が最後の一の位を一斉に表示すると、大盛り上がり。優勝は「赤城団」、準優勝「榛名団」、第3位「妙義団」でした。赤城団829点、榛名団827点、妙義団825点という結果でした。それぞれ2点さんの大接戦。それぞれの順位には大きな価値があります。運動会の取組を次に生かしてほしいと思います。 第3回避難訓練3
今回は工事の関係で、新校舎の北側の学級は、プール出入口から東校庭へ避難する新しいルートを体験する貴重な機会となりました。避難後、箕郷分署の代表の方から、火災の時の避難や今回の避難訓練の講評をいただきました。次に、消化器の使い方をご指導いただいた後、6年生各クラス1名と全職員で模擬消火訓練を体験させていただきました。 第3回避難訓練2
今回は工事の関係で、新校舎の北側の学級は、プール出入口から東校庭へ避難する新しいルートを体験する貴重な機会となりました。避難後、箕郷分署の代表の方から、火災の時の避難や今回の避難訓練の講評をいただきました。次に、消化器の使い方をご指導いただいた後、6年生各クラス1名と全職員で模擬消火訓練を体験させていただきました。 第3回避難訓練1
今回は工事の関係で、新校舎の北側の学級は、プール出入口から東校庭へ避難する新しいルートを体験する貴重な機会となりました。避難後、箕郷分署の代表の方から、火災の時の避難や今回の避難訓練の講評をいただきました。次に、消化器の使い方をご指導いただいた後、6年生各クラス1名と全職員で模擬消火訓練を体験させていただきました。 5年「算数」
2年「算数」
5年「英語」
6年「国語」
4年校外学習3
4年校外学習2
4年校外学習1
「稲刈り体験学習」新聞記事
陸上練習
クラブ活動
3年「道徳」
4年「社会」
1年「算数」
1年「国語」
|
|
|||||||||