1月20日(月)の給食メニュー

画像1 画像1
ジャンバラヤ
ぎゅうにゅう
ウインナー、ABCスープ

1月17日(金)の給食メニュー

画像1 画像1
むぎごはん
ジョア
チキンカレー、チーズサラダ

1月15日(水)の給食メニュー

画像1 画像1
ごはん、しっとりふりかけ
ぎゅうにゅう
とりにくとじゃがいものにつけ、みそしる

1月14日(火)の給食メニュー

画像1 画像1
ツイストパン
ぎゅうにゅう
ペンネのクリームに、チップスサラダ

寒さに負けず

画像1 画像1 画像2 画像2
例年にない穏やかな温かい新年を迎えています。南小学校の児童も、病気欠席はほとんどなくなり、元気に登校しています。今朝も寒さの中、青空の下、元気に朝体育のリズム縄跳びに挑戦です。小学生の体力低下が課題となる中、体力向上に向けた取り組みも進めています。

たてわり遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
たてわり班の活動、今日はたてわり遊びで、上級生下級生が仲良くゲームを楽しみました。6年生と一緒に過ごすのもあと50日足らずとなりました。学年を超えた仲の良い活動は、南小の特色の一つでもあります。

1月10日(金)の給食メニュー

画像1 画像1
キムチチャーハン
ぎゅうにゅう
ぶたとだいこんのスープ

1月9日(木)の給食メニュー

画像1 画像1
コッペパン
ぎゅうにゅう
しおやきそば、ジンジャースープ、みかん

1月8日(水)の給食メニュー

画像1 画像1
なめし
ぎゅうにゅう
くきわかめのきんぴら、おぞうに

1月7日(火)の給食メニュー

画像1 画像1
くろパン
ぎゅうにゅう
カレーうどん、チキンあえ

2020年スタート

 新年あけましておめでとうございます。2020年、令和2年の幕開けです。今年はどんな年になるのでしょうか。まだまだ先のことと思っていた東京オリンピック開催の年になりました。思えば7年前、印象的なプレゼンと感動を呼んだ決定シーンが、ついこの間のようで、月日が経つのは早いものです。その時に生まれた子どもたちが4月には入学してきます。
 さて、南小の令和元年度も、3学期、54日間(6年生は52日間)を残すばかりです。1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると昔から言われています。短い3学期ではありますが、次の学年に進級進学するための、とても大切な学期になります。新しい年を迎えるにあたり、それぞれが立てた目標の実現に向けて、自分の時間を大切に使ってほしいと思います。残り3か月も「心を込めて」をキーワードに、挑戦し続けてほしいと思います。

2学期が終わりました

 2学期の77日間が終了しました。運動会をはじめとする行事や体験学習がたくさんあった2学期でした。教室で机の上で学習したことを校外で試せるチャンスがたくさんありました。また、持久走大会や縄跳びなど自分の限界にチャレンジする機会もありました。きっと今までの自分より成長できる経験ができたことと思います。本日の終業式で、自分の頑張り度をスケーリングしてもらいました。子どもたちは、それぞれ2学期を振り返っていましたが、通知表を介して、お子さんの2学期の頑張りを、ご家庭で聞いていただく機会を持ってほしいと思います。また、1学期末にもご案内したとおり、今年度の通知表の所見文章表記は、簡略化させていただいております。ご家庭のご理解をいただいて、教育相談等で直接詳しいお話をさせていただいております。2学期末の教育相談も、例年になく、希望者が多かったことに感謝申し上げます。表現しきれないお子さんのよさはたくさんあると思います。お子さんの頑張りをぜひ直接聞いていただきたいと思います。
 2学期の教育にご協力いただき、大変ありがとうございました。

12月25日(水)の給食メニュー

画像1 画像1
むぎごはん
ぎゅうにゅう
ハヤシシチュー、いかくんサラダ

12月24日(火)の給食メニュー

画像1 画像1
カレーピラフ
ぎゅうにゅう
ほしのマカロニスープ、ミニクリスマスデザート

ワタリドリ 短縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最後の朝体育が行われました。リズムに合わせて短縄跳びを跳ぶリズム縄跳びの「ワタリドリ」です。まだまだ、練習不足ですが、通しで挑戦しました。さすが上級生は上手に跳んでいましたが、下級生は悪戦苦闘の子どももいました。楽しみながらの体力づくりです。冬休みもぜひ、ご家庭で挑戦してみてください。

南小産もち米のおこわ試食会

画像1 画像1 画像2 画像2
調理実習で準備したおこわを、講師の金田先生を招待して、5年生が一緒に試食をしました。自分たちが育てたお米を使ったおこわということもあり、格別な味わいがあったようです。子どもたちからは「おいしい」という言葉とともに、金田さんへの感謝の言葉がありました。

12月23日(月)の給食メニュー

画像1 画像1
コッペパン、いちごジャム
ぎゅうにゅう
ペンネのトマトに、イタリアンスープ

読書のすすめ

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の廊下の前には、私の大切な一冊が、紹介されています。階段踊り場には、3年生が作った詩が掲示されています。たくさん本を読んだり、心を動かしたりする体験は、豊かな心を育てます。

南小産のもち米を使って

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が、学校田で収穫したもち米を使って、おこわづくりの調理実習の行いました。この秋収穫された令和元年度産南小産もち米は、7月の天候不順もあり、例年よりやや収穫量は少なかったものの、立派に成長し収穫され、講師の金田先生にお世話になり、今年もお米になりました。今年度は、学校で調理して試食します。お世話になった金田さんを招いて、給食時間を利用して、おこわになったもち米をいただきます。残ったお米は、児童が持ち帰る予定です。

日本の伝統音楽民謡を発表 4年生音楽集会

画像1 画像1
音楽集会で4年生の発表がありました。日本の伝統音楽「民謡」に和太鼓などを駆使して挑戦です。富山県民謡「こきりこ節」で始まり、合奏では、北海道民謡「ソーラン節」、郷土群馬の「草津節」、運動会でもおなじみの山形を中心に東北地方で踊られる「花笠音頭」を披露しました。和の心の伝わる素晴らしい演奏でした。最後は、福島県の「会津磐梯山」をさわやかな歌声でしめくくりました。あらためて日本の伝統音楽の良さを感じる発表となりました。難しい曲にチャレンジした4年生に拍手です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 朝学習・C校時
3/18 朝会・朝読書
3/19 全校朝学習
大掃除(1時間6年)
3/20 春分の日
3/23 朝会・朝学習
卒業式リハーサル
卒業式準備

学校だより

給食献立表

保健室

いじめ防止

臨時休校中のお知らせ