3年生バレーボール大会(5月31日・金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3年生がバレーボール大会を実施しました。

3年生にとって、中学校最後のバレーボール大会となりました。
各クラス応援にも熱が入りました。
保護者の皆さんも応援してくださいました。

3年生ともなると、さすがラリーが続きます。
学校評議員の皆さんも見学されました。

Today's lunch(5月31日・金)

画像1 画像1
今日の給食は、鶏そぼろご飯、かぶときゅうりの昆布和え、TONTON汁、牛乳です。

鶏そぼろご飯には、さやえんどうも入っていて、彩りも味もとてもよかったです。
TONTON汁は前橋メニューです。高崎と前橋で給食メニューの連携をしていて、今日は前橋メニューを高崎で食べられました。豚肉やすいとんが入っていました。とてもおいしかったです。

1年生バレーボール大会(5月29日・水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生のバレーボール大会です。

開会式では、生徒代表が選手宣誓で健闘を誓いました。
校長先生からはチームワークでお互いをカバーし合う試合を期待するお話がありました。

練習を終え、試合が始まりました。一つ一つのプレーや応援に力が入ります。

昼休みの校庭(5月28日・火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内バレーボール大会が学年別に明日から実施されます。

昼休みの校庭はバレーボールの練習をする生徒でいっぱいです。
各クラス、力を合わせてがんばってください。

Today's lunch(5月28日・火)

画像1 画像1
今日は、海の幸のクリーム煮、キャベツスープ、麦ご飯、オレンジです。

ご飯にクリーム煮をかけて食べます。
クリーム煮は海の幸ということで、えび、いか、あさりなどが入っています。
今日も美味しくいただきました。

3年生修学旅行・3日め帰りの新幹線3(5月24日・金)

画像1 画像1
東京駅から上越新幹線に乗車しました。
高崎駅に予定どおり向かっています。トランプやウノで過ごしたり眠りについたりしています。

やるベンチャーウィーク最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動が終わって帰宅した生徒から、終了の報告のため連絡が入っています。
事業所の方々お世話になりました。

3年生修学旅行・3日め帰りの新幹線2(5月24日・金)

画像1 画像1
画像2 画像2
富士山の横を通りました。雲がかかっていて、煙をはいているようです。
生徒は思い思いに過ごしています。

3年生修学旅行・3日め帰りの新幹線(5月24日・金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都駅を出発して、帰りの新幹線に乗り込みました。
みんなで昼食タイムです。
旅行中最後の食事になります。

3年生修学旅行・3日め京都駅(5月24日・金)

画像1 画像1
クラス別の見学が終わり、全員が無事に京都駅に集合できました。
帰りの新幹線の出発を待っているところです。

3年生修学旅行・3日めクラス別(5月24日・金)

画像1 画像1
3組は、保津川の川下りの写真です。
天気もよく、気持ちのよい川下りができました。

やるベンチャーウィーク5日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
事業所での活動がない生徒は学校で奉仕活動を行いました。来週からの授業再開に向けて、2学年の階を中心に清掃に取り組みました。

やるベンチャーウィーク5日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
やるベンチャーウィークもあと半日となりました。
本日午前中の様子です。

3年生修学旅行3日め・クラス別(5月24日・金)

画像1 画像1
画像2 画像2
1組2組は伏見稲荷大社に行きました。
人がとても多いです。
芸能人もいました。

3年生修学旅行・3日めクラス別(5月24日・金)

画像1 画像1
4組はつづいて龍安寺に行きました。

3年生修学旅行・3日めクラス別(5月24日・金)

画像1 画像1
4組は金閣寺に行きました。
金が輝いてとてもきれいです。

3年生修学旅行3日め・宇治平等院(5月24日・金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組2組は宇治平等院に来ました。
十円玉と同じ建物が見えました。
鳳凰の形がとてもきれいでした。

やるベンチャーウィーク5日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4日目の続きです。

やるベンチャーウィーク5日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4日目の続きです。

やるベンチャーウィーク5日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日が最終日です。みんな元気にがんばってください。
4日目の様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種お知らせ

学校だより

保健だより

行事予定

県ロボコン