令和元年度卒業式中学部3年生と小学部6年生がそれぞれ所定の課程を終えて巣立っていきました。 感染症対応による臨時休業や式の簡素化など、例年とはかなり違う雰囲気での開催で、卒業生にとってはいきなりの本番を迎えましたが、それぞれ立派に参加することができました。 中学部3年生はそれぞれの進路先で、小学部6年生は中学生として、力いっぱいがんばってください。 簡素化での実施をはじめ、保護者及び地域の皆様には、様々なご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。 作品バッグ(小学部5学年)
「作って飾ろう」で
作成した1年間分の作品を持ち帰るため、 作品バッグを購入しました。 子どもたちは、 作品バッグに好きなキャラクターや海等、 自由に描きました。 作品をバッグに入れ、 各自持ち帰ります。 ひなまつり
臨時休校になる前に制作したお雛様です。
かわいらしい作品に仕上がりました。 児童会役員選挙投票(小学部5学年)
本日、次年度の『児童会役員』を選ぶための
投票を行いました。 子どもたちは、 投票箱に丁寧に記入した投票用紙を 入れていました。 おから団子(小学部5学年)
「作って食べよう」で、
『おから団子』を作りました。 ボウルに、 豆腐、おから、片栗粉、牛乳を混ぜ、 形を整え、ホットプレートで焼きました。 「みたらし」をかけ、 子どもたちは美味しそうに 食べていました。 交流学習発表会&学習発表会学習発表会がありました!(小学部4年生)写真は交流学習発表会の様子です。 学習発表会事後学習
26日(水)に学習発表会の事後学習を行いました。子どもたちは自分たちの発表を映像で振り返りました。真剣に見つめる姿から、達成感を感じることができたようです。
中学部3年生 調理実習(予行練習)
学習発表会が終わり、卒業の日が近づいてきました。下級生に感謝の気持ちを込めてスイーツをプレゼントをする予定があります。今回は、その練習として実際にスイーツを作り、みんなで味見をしました。
カップケーキ作り割りばしでかき混ぜて作りました。 みんな上手にかき混ぜてから、電子レンジへ。 出来上がりを美味しくいただきました。 小6 図書室手洗い指導(5学年1・2組)『手洗い』の仕方を教えて頂きました。 子どもたちは、 いつも以上に手寧に 手を洗っていました。 毎日丁寧に 手洗いを行っていきます。 体育・ボールリレー(小学部4年)学習発表会もうすぐです。(小学部5学年)
『学習発表会』本番まであと数日です。
練習では、 子どもたち全員が良く頑張ってます。 本番に向け、 ラストスパートです。 学習発表会の練習が大詰めです!ひとりひとりが自分の出番や役割を覚え、控え場所でも静かに待っていられます。 22日の本番を、ぜひ楽しみにしてください! 小6 チョコレート菓子作り
今週はバレンタインデーということでチョコレート菓子を作りました。
チョコをテンパリングして型に流したり、クッキーにカラフルなチョコペンでデコレーションしたりしました。型をディズニーキャラクターにし、チョコの色を2種類にしてバリエーションを増やしました。子どもたちはチョコをじっと見て食べたいものを選んでいました。 学習発表会の練習(小学部3年)学習発表会の練習(小学部5学年)
学習発表会本番に向け、
毎日、練習を行っています。 子どもたちは、 とても良く頑張り、 動きを覚えています。 本番まで、 あと2週間です。 クッキー作り(小学部5学年)
「作って食べよう」では、
『クッキー』を作りました。 材料は、小麦粉、きな粉、砂糖、バターで 混ぜて長く伸ばした後、 包丁で切り、形を整えて焼きました。 甘い匂いが、 教室中に充満しました。 豆まき(中学部2年)「福は内」「鬼は外」と教室の中は元気な声でいっぱいでした。 そのあとは、みんなで教室掃除をして綺麗にしました。 |
|