紙芝居
3年生の読み聞かせは、2クラス合同で、紙芝居をしていただきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
6年の
体育 
 
	 
 
	 
 
	 
三角形の面積
底辺×高さ÷2 
 
	 
 
	 
Lunch
there are  adults in this class. 
 
	 
 
	 
6年生の
風景 
 
	 
 
	 
English
What's your best memory? 
 
	 
 
	 
 
	 
4年生の
漢字学習。先生いなくてもできてる。 
 
	 
豚肉丼 
	 
豚肉丼、ワカメスープ、フルーツヨーグルト、牛乳 豚肉はビタミンB1をたくさん含んでいるので、疲労回復に強い効果が期待できるんですよ。  
	 
Lunch time
at 4th class 
 
	 
 
	 
平行四辺形の
底辺、高さと面積との関係は、〇〇である。 
 
	 
 
	 
 
	 
じゃがいもとアサリのスープ 
	 
スパゲティナポリタン、じゃがいもとアサリのスープ コッペパン、ジャム&マーガリン、牛乳 今日はあさりを使ったスープです。あさりは血液をつくる材料になったり、疲れをとったりする鉄分やタウリン、病気にかかりにくくしたり、髪の毛や肌を健康にしてくれるミネラルや亜鉛がたくさん含まれています。  
	 
がんばれ
長なわ! 
 
	 
 
	 
 
	 
がんばれ
なわとび台! 
 
	 
かけ算九九
がんばる! 
 
	 
当番活動
がんばります。 
 
	 
6年生の
風景 
 
	 
 
	 
 
	 
朝7時過ぎの
風景 
 
	 
かけ算のひっ算
もうすぐテスト。 
 
	 
 
	 
なわとび台
休み時間も好評です。 
 
	 
 
	 
じゃこチャーハン 
	 
じゃこチャーハン、中華サラダ、肉団子スープ、牛乳 「いわし」の子どもを半分ほど干したものを「しらす」、しっかりと干したものを「じゃこ」と呼んでいます。今日はカルシウムたっぷりの、骨ごと食べられる「じゃことしらす」が入ったチャーハンです。  
	 
 | 
 |