縦割り班活動

2学期の縦割り班活動は、石拾い・読み聞かせと続いていたので、班で遊ぶのは久々でした。さわやかな快晴で、遊ぶにはもってこいのお天気でした♪こどもたちの楽しそうな声が校庭や体育館に響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日給食

画像1 画像1
きなこ揚げパン 牛乳 ワンタンスープ チキンサラダ

高崎市榛名文化祭に出品しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
11月2日、3日にエコールで行われた高崎市榛名文化祭に3年生の絵画が2点出品されました。おめでとうございます。

高崎市榛名文化祭 その2

榛名地区の幼保小中の作品が展示されました。
画像1 画像1

高崎市榛名文化祭 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
榛名文化会館エコールにて、高崎市榛名文化祭が行われ、本校からも代表作品が出展されました。おめでとうございます!!

理科「太陽の光を調べよう」

暑いくらいの秋晴れの中、理科の学習で日なたと日かげの温度を測ったり、鏡を使って太陽光をリレーさせたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

猛獣狩りに行こうよ

今回の「お楽しみ集会」は、「猛獣狩りに行こうよ」で楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰朝礼がありました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツに絵画、書写とたくさんの表彰が行われました。
皆さん、おめでとうございます!!

アルファベット!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語活動は「アルファベット」の単元に入りました。
副教材の「レッツトライ1」を使用して、プロジェクターに投影しながら学習を進めています。日曜学習参観でも、外国語学習を参観していただく予定です!

11月1日給食

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 ビビンバ(肉の甘辛煮、ナムル) わかめスープ オレンジ
ビビンバとは「ビビンパプ」ともいいます。韓国の料理の1つで、まぜご飯のことです。
今日は高野豆腐入りです。しっかりたべてくださいね。

10月31日給食

画像1 画像1
ツナピラフ 牛乳 かぼちゃサラダ キャベツスープ
今日は「ハロウィン」です。ハロウィンというとオレンジ色のかぼちゃでお祭りをしていますが、もとはイギリスに住むケルト人の収穫祭で、その年に収穫された野菜を使ってお祭りをしていたそうです。アメリカに移ってからは、子どもたちのお祭りになり、魔女や妖精、おばけなどに仮装をしてお菓子をもらって歩くような楽しい行事なりました。今日は、かぼちゃを使ったサラダです。

体操演技会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の代表12人が、高崎アリーナで行われる体操演技会に参加しています。前半は、器械運動につながる体験をしました。

ハッピーハロウィン!

今日は魔女になったジェシカ先生といっしょに英語を学習しました。真っ黒なすてきな帽子です。今日から新しい単元に入り、得意なスポーツをみんなで質問しあいました。
画像1 画像1

体操演技会その3

画像1 画像1
銅メダルの実物です。

体操演技会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
後半は体操各種目の体験をしました。相原豊さんのバルセロナ五輪でとった銅メダルも触らせていただきました。

I like my town.

英語で、地域にある施設や、地域にほしい施設を紹介しあいました。全員が英語を使いながら、紹介することができました。榛名湖や高崎駅、ショッピングモールなどたくさんの施設が紹介され、楽しい発表になりました。また、水族館や遊園地、動物園、・・・地域にほしい施設もたくさんあるようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

こんだて作り

ナップザック作りの次は、いよいよお楽しみの調理実習です。今回は、バランスのよいこんだてを自分で考えながら、実際におかずや汁物を作っていきます。今日は栄養士さんに来ていただき、こんだてを立てるポイントを教えてもらいました。栄養バランスやいろどり、味付けなどを考えながら、こんだてを考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日給食

画像1 画像1
ガーリックトースト 牛乳 ビーツサラダ ガロフスープ オレンジ
今日は、2020年東京オリンピックで高崎市がホストタウンとなるウズベキスタンの料理です。ウズベキスタンは日本の1.2倍の国土で、人口3200万人です。穀物の収穫量が多く、米料理、麺料理も豊富です。ガロフスープはひよこ豆、玉ねぎ、じゃがいもを入れたコンソメスープです。

English Time Halloween

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度から、ALTのジェシカ先生に御協力をいただき、お昼の放送の時間にアメリカの文化についての放送をすることになりました。

一回目の今日は、Halloweenについてジェシカ先生に質問をしたり、クイズを出してもらったりしました。

学校内に掲示してある、English Boardにもクイズの答えになる情報が載っているので、そちらも見てもらえるきっかけになればいいと思います。

次回は、12月にクリスマスをテーマにした放送をする予定です。

青空のもと

画像1 画像1
青空のもと、体育集会で持久走をしました。元気よく1日がスタートしました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 卒業式1〜3校時・ 給食なし
3/26 修了式 朝〜1校時・退任式・給食なし・職員会議
3/27 学年末休業開始〜31日