下校時の安全に注意してこの季節、17時半近くになるとあたりは真っ暗です。 下校指導していると、100円ショップなどで売っている簡易なLEDライトをぶら下げて帰宅する生徒が多いです。自分の足下を照らすことももちろん効果はありますが、ライトをぶら下げることで、自動車から自分自身を際立たせる効果があります。 自分の命を守るために、このようなライトを持参することは効果的ですね。 ビーチャム先生が今年も今夏は厳しい暑さが続いたためカボチャの生育が悪く、やむを得ずスーパーマーケットのカボチャを使用したとのことです。昨年度よりも少し小さめですね。 ハロウィン飾りの大きさにも天候が影響しているのですね。 そんな内容についても、ビーチャム先生に英語で話しかけてみてください。 11月1日から下校時刻変更部活動の朝練習を頑張っています。 天気が悪い日が続いた10月も、もうすぐ終わります。 11月からは、部活動時間が変わります。 部活動終了 16:50 生徒下校 17:00 日没時刻がだいぶ早くなりました。 17時を過ぎると、辺りは真っ暗です。 暗いなかでの下校となります。 安全に留意して、複数で下校するようにしましょう。 1年生 進路の学習(職業講話)講話の柱は以下です ○社会人と生徒(学生)の違いってなに? ○仕事をすることって… ○自分自身のよさを知ろう! ○職業って… 学生と社会人の大きな違いについて、興味深いお話がありました。 例えば、漢字テストで0点をとったとしても自己責任ですが、 社会人になると、仕事上のミスをすれば、会社の損失、自分のミスが周囲に影響してしまうことがあり、大きな信頼を失うこととなります。 責任の所在が大きく異なりますね。 まだまだ社会に出ること、仕事に就くこと、に対して実感はないと思いますが、決して遠くない未来に社会にはばたいていくみなさんです。 本日の「働くということ」の講話を生かし、これからの中学校生活にいかしましょう これからやるベンチャーを体験する1年生にとって、貴重な学習の機会となりました。「挨拶」「笑顔」「責任」今日学んだ、3つのキーワードを忘れずに、やるベンチャーに向けて「進路の学習」を進めよう。 明日25日登校時の雨注意
低気圧と台風21号の影響から、今夜から明日にかけて断続的に雨が降り、ところによっては雷を伴って激しい雨が降る予報です。
明日の登校時は十分に注意してください。 河川の増水も予想されます。絶対に川の近くに近寄らないよう留意して下さい。 生徒会集会 新役員活動始動本日は生徒会集会を開催しました。 新生徒会本部役員、後期各専門委員会委員長からの挨拶、そして表彰を行いました。 全校生徒の前で発表することは、誰でも緊張するものです。 新しい専門委員会委員長から、後期活動の紹介、後期の目標、そして全校へのお願いを発表しました。言葉につまったらメモを手掛かりにして立派に発表できていました。後期から引き継いだ2年生が主体でしたが、各委員長さんはとてもいい経験ができましたね。 最後に表彰集会。 八幡中学校の生徒のみなさん、よく頑張りました。 部活動表彰だけでなく、絵画や書写等、文化的な表彰もたくさんありました。 呼名時にとても大きい返事がかえってきました。このような良い習慣を、みんなで引き継いでいきましょう。 合唱コンクール その3さすが!見事でした!3年生の合唱はすごかった! 下級生が憧れる歌声でした。 合唱コンクール その2英語弁論の発表 垣上春陽さん 海外派遣の報告 霞ひかるさん 角岡宏音さん 学校保健委員会の報告 保健委員会より そして、生徒会退任式を行いました。 合唱コンクール その1ありがとうございます。 最優秀指揮者賞、最優秀伴奏者賞、最優秀賞の発表 校長先生から発表です!カウントダウン! 全校生徒が盛り上がりました。 合唱コンクールへのご参会 ありがとうございました誠にありがとうございました。 表彰式まで大勢の保護者の方が残ってくださいました。 ありがとうございました。 教育実習開始群馬大から、3週間の実習期間 古川華穂さんです。 また、高崎健康福祉大から、5日間の実習期間 吉田千広さん、窪祐姫乃さん です。教師になるための勉強をがんばっています。 合唱コンクールに向けて短い練習時間ではありますが、効率的にクラスで練習に取り組んでいます。 当日はクラスの仲間と頑張って、歌声を響かせます。 第4回PTA本部運営会議本部、各委員会の代表の方々、お集まりいただきありがとうございました。 各議題を丁寧に議論し、次年度への引き継ぎが確実に行われました。 合唱コンクール テーマ掲示生徒会役員のみなさん、ありがとう! いよいよ本番まであとわずか。 八幡中の元気の良い歌声で学校を、地域を元気にしよう! 台風通過後も注意を
広い範囲で大きな被害をもたらした台風19号が関東地方を夜のうちに通過しました。
幸い13日現在のところ、八幡中学校では浸水や破損など建物への被害はありませんでした。連休明け生徒のみなさんが通常通り学校生活が送れます。 しかし、台風通過後しばらくは、自宅周辺に危険が無いかを注意深く確認してください。連休明けも、河川の氾濫・決壊、土砂災害などに注意が必要です。特に、近隣の河川はかなり増水していますので、絶対に近寄らないようにしてください。また、登下校中、思わぬ場所で電線が切れていたり、倒木していたり、道路が破損していたりする箇所があるかもしれません。二次災害に巻き込まれないように、危険個所へ近寄らないようお互いに危機意識をもって行動しましょう。 緊急時における集団下校訓練 10/3中間テスト一日目の本日、緊急時における集団下校訓練を実施しました。 今回の訓練では、「レベル2」を想定した訓練です。先日、方面別に班分け集会で確認した班ごとに集団下校を行いました。生徒たちは、自宅と同じ方面の友人について改めて確認できたことでしょう。 大災害発生時は地域一帯で電源喪失の可能性が高いです。災害時には、携帯電話などの連絡手段が機能しない可能性があります。そのためにも、地域・近所で、お互いに顔を突き合わせるネットワーク機能の重要性が指摘されています。 「あの先輩や同級生は、自分と同じ方面だね」 そんな確認も改めてできたようです。 下校時の安全な歩行も下校時の大切な注意点です。道幅いっぱいに広がらないよう、一列歩行を守って下校できていました。これからも、自分の命を守るための交通マナー遵守をお願いします。 衣替えの季節季節外れの暑さが続き、日中はまだまだ30度を超えており、今のところ教室では半袖で過ごす生徒がほとんどです。 寒暖の差が大きく、体調管理が難しい気候が続きますが、衣服の調節も大切な力の一つです。体調を崩さないように、衣服の調節の工夫をお願いします。 過日配布した通知の通り、前後2週間程度は、移行期間です。 前橋市の中学校では、インフルエンザAによる学級閉鎖措置があったそうです。 10月にはなりましたが、引き続き水分補給用の水筒を持参するよう生徒に伝えております。 |
|