学校日記を更新しました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
11月28日(木)
2学期期末テスト最終日の4校時に避難訓練が行われました。
今回は地震によって理科室から火災が発生したという想定で行われました。
避難の際におしゃべりする生徒もいなく、全校生徒が迅速に避難できました。
避難終了後、訓練用の消火器で消火訓練が行われました。

いざという時のため、普段からしっかりと備えておきましょう。

いじめ防止に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大類中学校では、「いじめをしない・させない・絶対許さない」という考えに基づき、いじめ防止基本方針を策定し、いじめのない学校づくりに向けて、全校をあげて取り組んでいます。生徒会本部からは、いじめのない学校づくりについて全校生徒に呼び掛けたり、各学年や学級では、いじめについての話し合い活動などに取り組んでいます。
大類中学校では、これからもいじめ防止に向けて全力で取り組んでいきたいと思います。保護者や地域の皆様も、今後とも大類中学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31