「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(木)
今日は第2回目のクラブがありました。1回目は組織作りと活動経過が主でしたので、実質今日が最初の活動です。
写真は、「物作りクラブ」「卓球クラブ」「将棋・オセロクラブ」です。
卓球クラブと将棋・オセロクラブには今年もボランティアさんが来て下さいます。
よろしくお願いいたします。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(水)
5年生が調理実習をしています。5年生は初めての調理実習です。身支度を整えて、「ゆで玉子」に挑戦です。

鴨 カモン

画像1 画像1
画像2 画像2
6月4日(火)
学校の周りの田にはそろそろ水が入り始めました。これまでの雉子と代わって、鴨が気持ちよさそうに泳いでいます。田にも良い影響があると聞きました。こういう自然があることがありがたいです。

プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3,4時間目は5,6年生がプール清掃をしてくれました。金曜日に職員が水をぬき、冬の間に溜まった汚い部分を除去しました。今日は仕上げとプールサイドやシャワー、更衣室などの準備をして、すぐには入れるまでに準備をしてくれました。

プールサイド除草

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日(月)
今日は「みどりボランティアさん」と「保護者ボランティアさん」がプールサイドの除草をして下さいました。ちょうどみどりの時間と重なり、5,6年生は一緒に作業をしました。お陰様で大変きれいになりました。

 ありがとうございました
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31