"Pay attention!"![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「注目してください。聞いてください。」というときに使います。 6年生は、Unit4 "I like my town."の学習に入りました。 高崎市内にある施設やない施設について、会話をしてみました。 "We have Takasaki starion. 新幹線でいろんなとこに行けるな〜" 「英語でなんて言うんだろう?」 分からないところは、みんなで考えたり、ALTの先生に教えてもらったりしながら、会話を進めていきました。 "We can go anywhere by bullet train." 少し難しいけれど、言ってみました。 城南小の廊下には、ジョイ先生がハロウィンの絵を飾ってくれました! 楽しそうな声が・・・![]() ![]() 校長先生と4名の児童が、数枚の写真を見ながら、話をしています。 写真は幼虫の写真でした。校庭で見つけた幼虫の名前を知りたくて、校長先生に教えてもらっていたようです。 子どもたちが、興味のあること、知りたいことを学んでいる素敵なひとときでした。 10月の生活目標![]() ![]() ![]() ![]() 「忘れ物をなくそう」です。 予定表や連絡帳を見ながら、次の日の準備をして、学習用具を整えましょう。 昼休みの校庭では、たくさんの児童が思いっきり、体を動かして遊んでいます。 群馬大学教職大学院の実習生とのドッジボールは、毎日盛り上がっています! 朝礼 校長先生の話![]() ![]() 日本は、アイルランドから歴史的な勝利をおさめ、日本中が日本の勝利を祝福しました。 試合の後、負けたアイルランドの選手たちは、相手の日本人選手に拍手を送り、栄誉を称えました。試合に負けても相手の選手に拍手を送ったり、自分達の頑張りを誇りに思うアイルランドの選手のすばらしさについて、お話してくれました。 「スポーツの秋」 スポーツ観戦も楽しいですね。試合の結果だけでなく、いろいろな見方があることが分かりました。 Repeat after me.
今週のWeekly Englishは、「Repeat after me.」です。
英語の授業では、ALTの先生の後について真似して言ってみましょう。 ![]() ![]() 城南小学校「学校寄席」を開催します。![]() ![]() 第68回大運動会を開催します
9月21日(土)大運動会を予定通り実施いたします。なお、降雨が予想されているため、各競技・演技の予定時刻を変更する場合があります。ご了承ください。みなさま、応援をどうぞよろしくお願いします。
いよいよ 仕上げです!![]() ![]() ![]() ![]() 4〜6年生のマーチング、5,6年生のソーラン節も仕上げに入りました。 ソーラン節では、衣装を着て踊ってみました。 今年の衣装は、海をイメージした「ブルー」です。 雄大な大海原を想像していただけるよう、本番では思いっきり踊ります。 9月 生活目標![]() ![]() 「交通ルールを守り 安全に 登下校しよう」です。 "Do your best!"![]() ![]() いよいよ、運動会が近づいてきました! 練習の成果を発揮できるよう、ベストを尽くします! 保護者の皆様、地域の皆様、応援をお願いいたします。 "I have an idea!"![]() ![]() ![]() ![]() "I have an idea!"です。 6年生は、2学期に入って「過去形」を学習しています。 夏休みの出来事を思い出して、 "I went to〜."や"It was〜."の表現を使って、夏休みの思い出を伝え合いました。 1時間ごとに、新しい表現が増えていきます。 昨日のことや経験したことを英語で言えるようになりました。 6年生 ソーラン節![]() ![]() ![]() ![]() 今週後半は、校庭に出て隊形をつくって、踊りました。 迫力あるソーラン節になるように、来週また頑張ります! 応援合戦の練習
優勝目指して、気合が入ってます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入場行進の練習![]() ![]() ![]() ![]() 音楽クラブの朝練
音楽クラブは、9/21の運動会に向けて、月曜日・火曜日・木曜日に朝練を頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() Summer was fun!![]() ![]() 「Summer was fun!」です。 楽しい夏休みは終わりました。 2学期が始まり、元気な声が学校に戻ってきました。 また、新たな気持ちで頑張りましょう! 結団式![]() ![]() ![]() ![]() 5,6年生の団役員が、団の優勝へ向けての意気込みを発表しました。 いよいよ、今日から運動会へ向けて動き始めます。 今年度のスローガンは、 「全力で 力合わせて 優勝へ!」です。 競技も応援も全力で、頑張ります! 結団式
第68回大運動会に向けてスローガンの発表と、赤城団、榛名団、妙義団の結団式を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2学期 始業式![]() ![]() ![]() ![]() 城南小の子どもたちは、大きな事故やけがなどもなく無事に夏休みを過ごすことができました。 校長先生からは、「3つのC」についてのお話がありました。 ・Challenge 「挑戦」 ・Communication「伝え合い」 ・Confidence「自信」 「2学期は、いろいろなことに積極的にチャレンジし、友だちと交流する中で、それぞれの子どもたちが自信を深めていってもらいたい」というお話がありました。 2学期は、大きな行事がいくつか控えています。みんなで協力し合って、2学期もがんばりましょう。 城南小学校ふれあい祭り、お世話になりました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|