ようこそ金古南小学校へ!

2年生の授業風景

2年生の授業風景です。
くじ引きでの席替え、図工の作品紹介、理科のミニトマトの種まきの風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業風景

6年生の授業風景です。
理科、体育(雨なので教室内で握力測定)、英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

4年の授業風景です。
書写(習字)と図工です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観がありました。

本日の授業参観の様子です。
大変お世話になりました。
初めての裁縫に挑戦しました。
難しかったとは思いますが、みなさん頑張りました。
画像1 画像1

学級懇談会 その2

5年は6月上旬に林間学校が、6年は5月中旬に修学旅行があるため、その説明をするので学年懇談も行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級懇談会 その1

PTA総会終了後、学級懇談会がおこなわれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会

授業参観後、PTA総会がおこなわれました。
たくさんの保護者の方に参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6学年 授業参観

6学年の授業参観風景です。
どのクラスも、社会科の歴史をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5学年 授業参観

5学年の授業参観風景です。
家庭科の裁縫をしました。
家の方に、教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4学年授業参観

4学年の授業参観風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年授業参観

3学年の授業参観風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 授業参観

2学年の授業参観風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 授業参観

1学年の授業参観風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業風景

5年生の授業は、算数でした。
5年生も6年生同様、3クラスを5つのグループに分けて授業を行う少人数指導です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 授業風景

6年生の授業風景です。
6年生の授業は、算数でした。
3クラスを5つに分けた、少人数で授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業風景

4年生の授業風景です。
2クラスは図画工作を、1クラスは音楽をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業風景

3年生の授業風景です。
2クラスは図工で、歯磨きポスターをしていました。
1クラスは、国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業風景

入学して2週間あまりたちました。
1年生の授業も、本格化してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(地震)の様子

2時間目に、地震発生を想定した避難訓練を実施しました。
写真は、地震がおさまった後に、校庭に避難する様子等の写真です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(地震) 2年生の教室での指導

2時間目に、地震発生を想定した避難訓練を実施しました。
はじめに、各担任から地震発生時の身の守り方、避難の仕方等についての指導がありました。写真は、2学年の指導の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

保健室より

各種お知らせ