林間学校(キャンプファイヤー)
レク係が一生懸命準備を進めてきたキャンプファイヤーは大成功でした。 火の神を迎える神聖な儀式をしたり、子ども達主体でレクを楽しんだりして普段の生活とは違った雰囲気を楽しんでいるようでした。 特に印象的だったのは、全員で輪になって踊ったジンギスカンです。汗だくになりながら、全員で声をそろえて懸命に踊る子ども達の姿に感動しました。 この一体感を1ヶ月後の連合音楽祭でもぜひ発揮してほしいと思います。
林間学校(榛名湖周辺散策)
前日から降り続いた大雨により、残念ながら登山はできませんでしたが、午後になると天候が回復し、榛名湖周辺を散策することができました。 榛名の自然の中には、どんな形や色のものがあるかを見つけながら、グループごとに楽しく自然に触れる体験ができました。
体力向上に向けて
3年生 新体力テスト
汗をいっぱいかいて、必死にがんばる姿が見られました。 2年生より記録が伸びた子が多かったようです。 よくがんばりましたね。 3年生 リコーダー講習会
講師の先生に来ていただき、リコーダーの吹き方を教えてもらいました。 「シ」と「ラ」を講師の先生の演奏に合わせて、吹いてみました。 また、色々な種類のリコーダーも紹介してもらいました。 初めて見る大きなバスリコーダーにみんな、興味深々でした。 これから、たくさん練習して、上手にリコーダーを吹けるようになるといいですね。 5年生 林間学校のダンス練習
先日、学年合同の総合の時間に林間学校で踊るダンスの練習をしました。
本番はみんなで輪になって、マイムマイムとジンギスカンを踊る予定です。 汗をかきながらも、楽しい雰囲気の中で笑顔で踊る姿がとても印象的でした。 当日も聖なる炎を囲んでみんなで楽しく踊り、最高の思い出になることを願っています。
英語の授業風景
JRC・園芸委員会の活動
4年生の学習が始まりました
|
|