林間学校
林間学校
林間学校
林間学校
林間学校
8:10 5年生が榛名湖荘林間学校に出発しました。2日間、仲良く楽しく過ごしてきます。 プールサイド除草
今日の1時間目、4年生がプールサイドの除草をしてくれました。目地から伸びている草を一生懸命ぬいてくれました。今日は暑くなりそうなので短期集中でやりました。 幼稚園のPTAの皆さんもプール脇通路の除草をしてくれました。 暑い中、大変ありがとうございました。 からだ
みどりボランティア
今日はみどりボランティアさんが朝から環境整備作業をして下さっています。 ありがとうございます。 授業より
初夏
季節は春から夏に変わりつつありますね。今日は30度になるとか。 緑もだいぶ濃くなってきました。校庭では1時間目から元気に体育の学習をしています。 気持ちのいい季節ですが、熱中症にも十分注意をしていきます。 朝の風景
今日は昨日とうって変わって朝から快晴です。子供たちは元気に外で遊んでいます。 青少協総会
議事の後には、各地区ごとにに情報交換をしていただき、その後全体でシェアをしました。 今後とも、子供たちの安全、そして健全育成のため、よろしくお願いいたします。 図書室より
また、図書委員さんによる「大きな絵本(ぐりとぐら)」の読み聞かせもあり、楽しみに集まっている子供たちもいました。 緊急時下校訓練
お陰様で大変スムーズに行うことができました。 近隣の皆様にはご迷惑をおかけしました。 ご協力、ありがとうございました。 JRC登録式
今日のたがやしタイムはJRC(青少年赤十字)の登録式でした。 児童会本部のみなさんが、赤十字の創始者アンディー デュナンの紹介や、JRC活動についての説明などをしてくれました。その後に署名とバッチの交付が行われました。 校長からはJRCの態度目標である「気づき 考え 実行する」についてお話をしました。 交通安全教室
交通安全教室
高崎警察署署員さん、吉井支所地域振興課職員さん、交通指導員さん、そしてたくさんのボランティアさんにお手伝いをして頂き、交通安全教室が開かれました。前半は1,2年生です。交差点、踏切等を中心に、安全な歩行について学習しました。 授業より
投げる運動を苦手としている児童も多くなっています。楽しく活動しながら投げる力もアップできればと思います。 授業より
楽しそうなリズムに誘われて音楽室まで来てしまいました。4年2組の音楽の学習です。『いろんな木の実』という曲に自分たちで工夫をしてリズムを作っています。 素晴らしい出来映えです。 1年生6年生校外学習3
|
|