6月は生徒総会、体育大会、期末テストがあります

片中カムカム週間

今週の給食は「片中カムカム週間」ということで、よく噛む献立が出されています。

6日のメニューは、 コッペパン、リンゴジャム、牛乳、けんちんつけうどん、カムカム揚げ、冷凍ミカン でした。カムカムメニューは「カムカム揚げ」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片中カムカム週間

今週の給食は「片中カムカム週間」ということで、よく噛む献立が出されています。

6日のメニューは、 カミカミ肉丼、牛乳、ひじきサラダ、すいとん汁 でした。カムカムメニューは「イカのマリネサラダ」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

植え替え作業2

園芸委員やPTAによる花壇の植え替え作業が行われました。
花の苗を植えました。
(6月5日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植え替え作業1

園芸委員やPTAによる花壇の植え替え作業が行われました。
まず、今までの植物を抜いて、土を入れ替えました。
(5月28日、6月4日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片中カムカム週間

今週の給食は「片中カムカム週間」ということで、よく噛む献立が出されています。

5日のメニューは、 麦ご飯、牛乳、カムカムキーマカレー、小松菜のツナサラダ、あさりの米粉スープ でした。カムカムメニューは「イカのマリネサラダ」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

片中カムカム週間

今週の給食は「片中カムカム週間」ということで、よく噛む献立が出されています。

3日のメニューは、 アーモンド揚げパン、牛乳、イカのマリネサラダ、ワンタンスープ でした。カムカムメニューは「イカのマリネサラダ」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

少年の主張校内大会

6月3日少年の主張の校内大会が行われました。
各2名の学年代表が立派な主張をしました。
オープンレッスンなので、保護者の方も参観していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA日記

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、オープンスクールにて制服リユース品販売!
皆さま、制服提供もよろしくお願いいたします

チャレンジクラブ

5月28日に始まった「チャレンジクラブ」です。
チャレンジクラブは火曜日に実施されています。PTAの方や高校生に学習の補充学習を手伝ってもらっています。1年生の数学を中心に実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

片中カムカム週間

今週の給食は「片中カムカム週間」ということで、よく噛む献立が出されています。

4日のメニューは、 わかめご飯、牛乳、イカの香味焼き、茎ワカメのきんぴら、玉葱のみそ汁 でした。カムカムメニューは「イカの香味焼き」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 定時制課程追加募集(〜4/3)
4/1 学年始め休業日(〜4/6)
4/6 新3年新学期準備(13:15)