6月は生徒総会、体育大会、期末テストがあります

東京校外学習帰路

画像1 画像1
16:45に三芳SAでの休憩を終え、関越自動車道を片岡中学校へ向けて走行しています。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
続々と今日タワーに到着しています。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの班も京都タワーが最後の観光場所です。

三十三間堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三十三間堂にて。班別行動も終盤です。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ノリのいいタイ人の方もいました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伏見稲荷に続々と来ています。

東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
最終見学地での見学を終え、これから上野に集合です。
(東京スカイツリー、すみだ水族館エリア)
(上野エリア)

修学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伏見稲荷もたくさんの班が来てます。

東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
班別行動の様子です。いよいよ最後の見学地!
(上野エリア)

東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
班別行動の様子です。
(東京スカイツリー、すみだ水族館エリア)

東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別行動の様子です。すみだ水族館は人気見学地ですね。
(東京スカイツリー、すみだ水族館エリア)

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
鳥居が有名なところですね。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伏見稲荷神社からです。

伏見稲荷大社(班別活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの参拝客でにぎわっています。
ほとんどの班が訪れます。
出店の屋台もたくさんならびます。

伏見稲荷大社(班別活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの参拝客でにぎわっています。
ほとんどの班が訪れます。

嵐山のカフェで…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯タイムかと思いきや、甘いものを食べてる人も。みんな元気に活動しています。

東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休憩の様子です。フードコート内の店舗で、好きなメニューを選んで食べました。
(東京スカイツリー、すみだ水族館エリア)

給食試食会

画像1 画像1
本日、片岡中学校給食試食会が開催されました。
竹の子ご飯・すまし汁・鯖の生姜醤油焼き・胡麻味噌なます・さくらんぼは、なんと佐藤錦です。

東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
班別行動の様子です。(東京スカイツリー、すみだ水族館エリア)

東京校外学習

画像1 画像1
お昼休憩です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 定時制課程追加募集(〜4/3)
4/1 学年始め休業日(〜4/6)
4/6 新3年新学期準備(13:15)