ふるさと学習・PTAセミナー4
南八幡地区を含む当時の「多胡郡」は、最先端の産業にたずさわっていた人がたくさんいたそうです。
碑そのものが当時最先端の文化であり技術だったそうです。
【地域連携】 2019-11-15 18:08 up!
ふるさと学習・PTAセミナー3
分かった生徒が次々に文字を解読して答えていき、熊倉先生が黒板にその文字を書いていきました。
「山上碑」は、宗呂が「母にあてた手紙」が残っているのは大変珍しいもので、日本最古の日本語碑とも言われているそうです。
【地域連携】 2019-11-15 18:00 up!
ふるさと学習・PTAセミナー2
まずは、石碑から「山上碑」にどんな文字が刻まれているのか考えました。
【地域連携】 2019-11-15 17:11 up!
ふるさと学習・PTAセミナー
今日は「上野三碑が語るもの」と題して高崎商科大学の特任教授の熊倉浩靖先生をお招きして「ふるさと学習」を行いました。1年生の学習とともにPTAセミナーとして保護者の参加も可能となっています。
※熊倉先生は南八幡中学校のすぐ近くにお住まいです。
【地域連携】 2019-11-15 17:07 up!
数学の授業 3年生
反比例のグラフの勉強をしていました。
少人数による指導をしています。
近くの生徒同士で相談しながら考える場面もあります。
【できごと】 2019-11-15 12:36 up!
11月15日
今日のメニュー:ペンネのクリーム煮、黒パン、ブロッコリーサラダ
牛乳
【給食】 2019-11-15 12:32 up!
花壇(パンジー)
環境委員の生徒たちが花壇をきれいにしてくれました。
そこに、パンジーの苗を植えました。
【学校紹介】 2019-11-14 12:22 up!
11月14日
今日のメニュー:金平丼、アーモンド和え、みそ汁、牛乳
【給食】 2019-11-14 12:19 up!
体育の様子 1年女子柔道4
膝立ちから受け身の練習をします。
よく実演を見て、やってみます。思いやりの気持ちで、袖ははなさないで・・・。
あっという間の1時間でした。
【できごと】 2019-11-13 13:39 up!
体育の様子 1年女子柔道3
講師の先生の説明と実演の後、・・・。
右組と左組の組み方を学習します。襟と袖を持って・・・。
【できごと】 2019-11-13 13:36 up!
体育の様子 1年女子柔道2
受け身の練習をしっかりします。
「後ろ受け身」と「横受け身」の練習をしていました。
【できごと】 2019-11-13 13:30 up!
体育の様子 1年女子柔道
柔道の授業は、安全確保のために柔道の専門家に講師依頼をしています。
柔道は、礼儀を重んじていますので、まずはあいさつから・・・。
【できごと】 2019-11-13 13:28 up!
11月13日
今日のメニュー:スパゲティーナポリタン、白菜スープ、牛乳、
背割りコッペパン
※背割りコッペパンにスパゲティーを挟んで
みると、スパゲティーパンに!
【給食】 2019-11-13 13:23 up!
2年生 5DAYS TRY
2年生は月曜日から5日間、友だちの「いいところ、がんばっているところ」を見つけて「付せん」を貼っていく「5DAYS TRY」を行っています。
廊下に掲示してあったものを紹介します。
【学校紹介】 2019-11-12 15:03 up!
英語の授業(会話) 1年生
1年生は2人組になって英会話に取り組んでいました。
みんな上手になってきました。
【できごと】 2019-11-12 14:58 up!
三者面談
月曜日から三者面談を実施しています。
日ごろの様子や進路選択など、さまざな話をしています。
お忙しい中、ご都合をつけていただきありがとうございます。
※なお、美術の作品等も廊下に掲示してあります。来校の際にご覧ください。
【できごと】 2019-11-12 14:53 up!
11月12日
今日のメニュー:にんじんピラフ、イタリアンスープ、オレンジ、
牛乳
【給食】 2019-11-12 12:58 up!
南八幡地区ひとり暮らし高齢者等慰安会3
長年、地域を支えてきてくださったこと。さらに、今も支えていただいていることに敬意を表します。
そういった思いを込めた吹奏楽部の歌と演奏が、心に響きました。
【地域連携】 2019-11-11 12:51 up!
南八幡地区ひとり暮らし高齢者等慰安会2
歌や演奏をたくさんの人の前で披露しました。
高齢者の方の笑顔が印象的でした。
【地域連携】 2019-11-11 12:47 up!
11月11日
今日のメニュー:鶏肉のごま味噌焼き、茎わかめの金平、麦ご飯、
白菜の豆乳汁、牛乳
【給食】 2019-11-11 12:44 up!