1月14日
アンサンブルコンサート
午後の最初を飾る素晴らしい演奏でした。 終わった後に昼食を仲良く食べていました。 体育の授業3年 2 バレーボール
女子はパスがよく続くので、レベルは高い感じがしました。 そして、並んで応援する姿はとても立派でした。 体育の授業3年 バレーボール
ビシッって決まったかは・・・。とても楽しそうでした。 体育の授業1年 バレーボール
ボールを地面につけないようにして続けるバレーボールは、ちょっと難しそうでしたが、楽しそうでした。 1月10日
牛乳 書き初め
冬休み明けテスト2
結果はそれぞれですが、自分の現状を知る良いチャンスです。 今後、どうするかが大切です。 冬休み明けテスト
書き初め 1年生 2
書き初め 1年生
「新たな決意」「天地清新」 書き初め 2年生 2
書き初め 2年生
2年1組は図書室。 「夢を信じる」「功を奏する」 書き初め 3年2組 2
さすが、3年生! 1月8日
コンソメスープ、牛乳 書き初め 3年2組
筆遣いがいい! 書き初め 3年1組 2
紙を無駄にしないように、筆遣いの練習もしています。 書き初め 3年1組
「友好の精神」「新春に誓う」 令和2年1月7日
3学期始業式 校歌
|
|