エイズキャンペーン2
今、お昼の放送でもエイズキャンペーンについての校内放送があり、全校に啓発しました。 エイズキャンペーン
通った人にレッドリボンやメッセージカードなど、手渡しで配布しました。 地域の方にもご協力いただきありがとございました。 11月29日
ヨーグルト、牛乳 ふるさと学習 校外学習編7 1年生
ふるさと学習 校外学習編6 1年生
ふるさと学習 校外学習編5 1年生
銀杏の木もきれいでした。 ふるさと学習 校外学習編4 1年生
ふるさと学習 校外学習編3 1年生
ふるさと学習 校外学習編2 1年生
ふるさと学習 校外学習編 1年生
第1弾「臨書体験」:上野三碑の文字を毛筆で書きました。 11月2日の毎日新聞、11月26日の毎日新聞に掲載。 (たかさき毎日) 第2弾「上野三碑が語るもの(講演)」:上野三碑に書いてあることを読み解きました。(講師:商科大特任教授の熊倉先生) 今回は第3弾「校外学習」:実際にその場に行って学習しました。 租税教室 3年2組
社会科の時間に専門家の話が聞けるのは、とてもいいことです。これから、「税」について関心を高めていってほしいと思っています。 租税教室 3年1組
身近なものから税について考えていました。 東京旅行 解散式
東京旅行 高崎駅
東京旅行 新幹線
東京旅行 はくたか
東京旅行 ホーム
東京旅行 上野駅構内
東京旅行 移動
東京旅行 集合完了
|
|