新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

5年生のみなさんへ


5年生のみなさん元気に過ごしていますか?

5月になり、温かい日が続くようになりました。なかなか外出はできませんが、できる範囲で体を動かすようにしてくださいね。今回の課題の中には、縄跳びもあります。縄跳びカードでチェックしながら、跳べる種目を増やしてください。
今日は、5年生の先生たちで、次回配布する課題の準備をしました。みなさんに会うのをとても楽しみにしています。

課題一覧をホームページに載せました。計画的に毎日少しずつ取り組んでみてください。詳しくは、7日、8日の配布のときに説明をしたいと思います。
当日は、お家の人といっしょに気をつけて学校に来てください。

<swa:ContentLink type="doc" item="32083">5年生 課題一覧</swa:ContentLink>
 

画像1 画像1

1ねんせいの みなさんへ (しゅくだい)

みなさん、げんきに すごしていますか?
5がつ7か、8かに くばる しゅくだいを しょうかいします。

がんばって、とりくんでくださいね!

 <swa:ContentLink type="doc" item="32081">1年生 学習予定表</swa:ContentLink>
画像1 画像1

6年生のみなさんへ

6年生のみなさん元気に規則正しい生活を過ごせていますか。

5月11日からの課題をホームページに載せておきました。
課題の詳しい説明は7日(木)、8日(金)の課題配布時にします。

ちなみに、以前渡した課題は終わりましたか?
全て提出となりますので、まだ終わっていない人は
「ステイホーム週間」を使って取り組みましょう。
健康記録表も提出してもらいますので準備をしておいてください。

5月になり、温かくなってきました。
ランニングや縄跳び、お家などで体を動かしてください!

みんなに久しぶりに会えることを楽しみにしています♪♪

<swa:ContentLink type="doc" item="32065">6年生課題一覧 5月7日〜19日</swa:ContentLink>
画像1 画像1

4年生のみなさんへ

4年生のみなさん元気に過ごしていますか?

5月11日からの課題をホームページに載せておきました。
課題の詳しい説明は7日(木)、8日(金)に取りに来るときに説明をします。

ちなみに、以前渡した課題は終わりましたか?
全部提出になるので、残りの日々で頑張って取り組みましょう。
4月、5月の検温表も提出してもらいますので準備をしておいてください。

5月になり、温かくなってきました。時には外に出て体を動かしてみてください♪♪

みんなに久しぶりに会えることを楽しみにしています♪♪

4年生 休校中の課題について
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31