学校の様子を公開中!

5月8日 分散登校2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 分散登校2日目。全ての児童に課題が手渡されました。先生方もクラスの子供たちが元気であることを確認でき安堵した様子です。安全に気を付けて登校するよう声をかけていただき、また、いっしょに登校に付き添っていただき、保護者の皆様には感謝申し上げます。1週間分の課題を出しました。また来週、元気な顔を見せてほしいと思います。
 図書室も今日もたくさんの児童が本を借りに来ました。お子さんと一緒に図書室に来た保護者の方が「矢中小学校が母校です。」と言って、懐かしそうに図書室をみていかれました。
  ある教室では、担任の先生が、提出された漢字ノートに丸をつけていました。とても丁寧な字で練習している児童が多くて、感心しました。きれいな字なのですが・・・よく見ると間違って練習している子も。お手本の漢字ドリルでしっかり確認してから、ノートに練習するようにしましょう。来週、返されたノートを見直してください。赤で直されたところはそのままにしないで、もう一度練習しましょう。

モンシロチョウのよう虫はどうしてる?

画像1 画像1
上の写真は、3年生の花だんにあるキャベツです。葉っぱが少しずつふえてきました。
ゴールデンウィーク明け、
たまごからかえったモンシロチョウのよう虫は、どうなっているでしょう。

(葉っぱをめくる)
…あ!いました!
4月28日の時よりも、ひとまわり大きくなって、5mmくらいの大きさになっています。
葉っぱに穴が開いているのは、よう虫(青虫)が、むしゃむしゃと食べたしるしですね。

昨日と今日で、新しいかだいをくばりました。
元気なみなさんに会えて、先生はとてもうれしかったです。
来週は、プリントを見ながら、ホウセンカのたねまきやべん強に取り組んでみてください。
画像2 画像2

5月8日 寄贈 『太古からの贈り物 』尾瀬写真集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高崎市出身の鈴木 隆志さんは、山に魅せられ尾瀬に魅せられ、山岳写真協会に入会し、この度、すばらしい尾瀬の魅力を伝えようと、写真集を出版されました。高崎市の児童生徒にも群馬が誇る尾瀬を知ってもらいたいと、各学校に寄贈してくださいました。ページをめくるごとに、尾瀬の息をのむような美しさや大自然の雄大さ、そして厳しさが伝わってきます。鈴木さんも編集後記で「撮影するたびに違った姿をみせてくれる尾瀬のすばらしさを再認識。自然が織りなす一期一会の世界を堪能できる。」と言っています。
 これから雪の布団の下で春を待っていた水芭蕉が顔を出しはじめます。
この美しい尾瀬の自然を守っていきたいですね。 図書室に置きます。

ヘチマの植え方

 本日7日、学校に登校してくれた4年生に会えて、とてもうれしかったです。みんな元気そうで安心しました。明日8日も登校してくれるみんな、待っているね。
 今日明日の課題で、ヘチマの種を渡します。もらった日に種を観察し、観察カードをかいてください。そのあと、種を一晩水につけて、次の日に植えてください。写真に植え方の見本をのせておきます。
観察する 観察する
水につける 水につける
土を入れて植える 土を入れて植える

5月7日 図書室で本がまっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、図書室で本の貸し出しもしました。教室で課題を提出した後に、多くの児童が図書室へよっていました。保護者の方と一緒に本を選ぶ姿もありました。1年生は初めての図書室ですが、図書の先生が借り方を一人一人に教えてくれます。貸し出し窓口が一つなので、ソーシャルディスタンスをしっかり守り、間隔をあけて並んでいるの姿が印象的でした。来週も図書の貸し出しをします。  
 明日登校の児童のみなさん、図書室でおまちしています。この休校中は、たくさん本を読めるチャンスです。

5月7日 元気な顔を見せてくれてありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、分散登校1日目でした。マスクをしていますが、表情明るく、元気にあいさつしてくれました。担任の先生と久しぶりに会った子供たち。時間は短かったのですが、家で元気に過ごしている様子がわかり安心しました。5年生のある児童が、校舎の4階までフーフー言いながら上っていました。2か月も外出自粛で体を動かすことが減ったので、無理もありません。家でできる体操も紹介していますので、矢中小ホームページ「学習支援コンテンツ」をご覧ください。高崎市教育センターの『動画を見ながら学習しよう』が充実しています。
 本来なら、4月当初に個人写真を撮るのですが、5・6年生は今日、登校した児童から撮影していました。マスクをとって、はにかんだ笑顔で「ハイチーズ」
学年末にはこの写真が幼く見えることでしょう。   

広報高崎5月1日号にのっています。

画像1 画像1
 広報高崎5月1日号に矢中小の学校開放の様子が掲載されています。とても小さいのですが、わかりましたか?5ページの「感染拡大を防ぐための本市の取り組み」の下の方です。記載のとおり、心配ごとは遠慮なくご相談ください。担任、もと担任、養護教諭、教頭、校長、スクールカウンセラーなど、だれでも相談にのらせていただきます。
 

7日・8日の準備整っています。 まっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊急事態宣言が31日まで延長されたことを受け、県内の外出自粛要請も31日まで延長するとのこと。
 そんな中ですが、7日・8日は分散登校を行い、休校中のご家庭での過ごし方や課題の進み具合など、お子さんとお話しができたらと思っています。始業式・入学式以来、久しぶりに教室へ入って、自分の席に座ります。短い時間ですが、これからの家庭学習への意欲につながるよう声をかけて行きたいと思います。3密を避けるために出席番号で登校時間を区切り、手すりやドア、トイレ等の消毒を行い、安全対策に万全を期してまいります。ご理解のほど、よろしくお願いします。
  なお、体調が思わしくなかったり、登校への不安をもたれていたりする場合は、遠慮なくお知らせください。担任がご自宅に訪問させていただきます。
 保護者の方と一緒に登校できない場合は、登校の際には、交通安全にくれぐれも気をつけるようお子さんにお話しください。信号のない交差点でのとびだしはしない。信号がある横断歩道でも、青になっても「右・左・右」と安全確認してから渡るようお伝えください。1・2年生は、保護者の方との登校をお願いします。

満開です!

画像1 画像1 画像2 画像2
矢中小学校の児童のみなさん、お元気ですか?今日は5月5日「こどもの日」ですね。7日、8日は久しぶり学校に来る日です。先生たちはみなさんに会えるのを楽しみにしています。今日、学校の花だんに水をあげに来たら、ある花が満開でした(写真)。7、8日にみなさんが来るのを待っているかのようです。さあ、問題です!花の名前はなんと言うでしょうか?わかった人は、教頭先生まで答えを言いに来てください。楽しみに待ってます。(教頭)

5月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、日中、気温が25度にもあがり、学童クラブのお友だちは、半そでで遊んでいました。明日から5連休です。天気予報では、いい天気が続くとか。どこかにお出かけしたい気持ちもわかりますが、今年はみんなでがまんです。『ステイホーム』です。今、みんなでしんぼうすれば、はやく普段の生活ができるようになります。がんばりましょう!
 7日・8日には、皆さんに会えます。先生たちは、その日を心待ちにしています。課題や提出書類をそろえておいてくださいね。
 7日からは、群馬テレビで、オンライン授業が放送されます。ホームページのトップにその案内を掲載しました。学校に来る時間と重なってしまう場合は、録画してもらってください。
 お家の人とそうだんしながら、健康に気をつけてすごしてください。
  

1年生・生活科「あさがおのたねをまこう」

みなさん、げんきですか?せんせいはきょう、あさがおのたねをまきました。らいしゅうのもくようびときんようびに、みんなががっこうへきたときに「あさがおのたねまきセット」をわたすので、おうちでてんきのよいひにたねまきをしてください。みんなだけではむずかしいのでおうちのひとといっしょにやってください。たねをまいてからは、まいあさかならずみずをあげてくださいね。どんなめがでてくるのでしょうか。とてもたのしみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/11 臨時休校
5/12 臨時休校
5/13 臨時休校
5/14 臨時休校
5/15 臨時休校

臨時休校中のお知らせ・配布文書

保健関係

生徒指導だより