令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

野菜が大きく育っています

休校中に担任が学年の畑に野菜の苗を植えました。その野菜たちが大きく育っています。なかよし学級のミニトマト、6年生のジャガイモ、3年生のキャベツなどです。学校が再開したら子ども達と一生に世話をして、観察などをするのを楽しみにしています。でも、キャベツはちょっと育ちすぎの感じが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校開放

今日は、天気もよくさわかな日となりました。午前中、校庭に体を動かしに来る人が増えました。バレーボール、サッカー、野球、鬼ごっこなどとても楽しそうでした。マスクを着用し、終わったあとも手洗いを忘れずに行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校開放と教材配布

昨日と今日は教材配布日でした。ほぼ全員の児童が教材を取りに来ることができました。担任の先生も教材を配布しながら子どもたちといろいろな話をしていました。教材を取りにきたついでに校庭で体を動かしていく子どもも増えました。生活リズムが作りやすいので体を動かす時間を一日の中に作ってみてはどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新緑の季節です

校庭の樹木がさわやかな緑色になり、とても良い季節を迎えています。今日も何人かの子ども達が運動をするために校庭に来ました。天気のよい穏やかな日でした。気がついたらハナミズキの花が少しずつ散り始め、梅の実がついていました。季節は確実にすすんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31